• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

血管構築を先行させる新たな骨再生法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22390384
研究機関名古屋大学

研究代表者

日比 英晴  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (90345885)

研究分担者 上田 実  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00151803)
キーワード再生医療 / 組織再生 / 骨再生 / 再生医学 / 骨延長 / SDF-1
研究概要

本研究の目的は血管系と組織を構築する細胞との関わりを焦点にし,組織再生における血管網のおよぶ影響の範囲を探って,有機的で効率的な骨再生法を確立することである.生体外で調製した細胞が生体内に導入された後に組織を構築する様子を血管系とともに明らかにすることができれば,再生医療あるいは細胞治療の効率化と予知性の向上を図ることができる.
生体内での組織再生能を巧みに引き出すモデルを骨延長法に求めることができる.われわれは骨延長部では骨形成に先立ち血管形成が観察されることをすでに組織学的に確認した.本年度はこの機序についてマウス脛骨延長モデルをもちいて解析した.骨延長の過程でSca1陽性細胞が集積するのは,仮骨形成領域に隣接する延長部と骨髄内髄質であり,それぞれの主体は血管内皮前駆細胞と間葉系幹細胞であった.この集積に関与する因子としてSDF-1に着目したところ,これは血管内皮前駆細胞を特異的に集積するように機能した.そこでSDF-1を骨延長部に局所投与すると血管系の構築が促され,骨形成が促進されて治癒期間が短縮した.それに対してSDF-1を機能抑制すると骨延長部における血管形成が阻害され,延長部に再生する組織は骨よりも軟骨が主体となった.また骨髄単核球分画を採取し蛍光標識したものを大腿骨の骨髄内に移植すると,それが延長部に移動する様相が巨視的にではあるがインビボイメージングシステムにより経時的に観察できた.そこで先に独自に構築した細胞動態観察用生体内リアルタイムモニタシステムをもちいて微視的にさらに追及することを検討している.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Supraperiosteal transport distraction osteogenesis for reconstructinga segmental defect of the mandible2011

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 69 ページ: 742-746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯槽骨の再生医療2011

    • 著者名/発表者名
      日比英晴
    • 雑誌名

      治療

      巻: 93 ページ: 142-146

  • [雑誌論文] Regulation of the Wnt signaling pathways during cell culture of human mesenchymal stem cells for efficient bone regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Katagiri W
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 7 ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [学会発表] Osteoinduction of bone marrow-derived stromal cells on simvastatin-releasing fiber scaffolds2011

    • 著者名/発表者名
      和田垣龍
    • 学会等名
      第10回日本再生医療学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル, 東京都
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] Bone tissue engineering for maxillofacial reconstruction2010

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 学会等名
      49th Congress of the Korean Association of Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgeons
    • 発表場所
      ビョンサン, 韓国
    • 年月日
      2010-11-05
  • [学会発表] 骨延長部の骨形成過程におけるSDF-1/CXCR4システムの役割2010

    • 著者名/発表者名
      藤尾正人
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京都
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] Alveolar cleft osteoplasty using qualified tissue-engineered osteogenic material2010

    • 著者名/発表者名
      Hibi H
    • 学会等名
      20th Congress of the European Association for Cranio-Maxillofacial Surgery
    • 年月日
      2010-09-15
  • [学会発表] 骨延長部の骨形成過程におけるSDF-1/CXCR4システムの役割2010

    • 著者名/発表者名
      藤尾正人
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル, 東京都
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] ヒト臍帯由来の組織再生細胞を用いた骨再生療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      匠原龍太郎
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル, 東京都
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] Proliferation of SHED and its relation to Wnt signaling pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Katagiri W
    • 学会等名
      88^<th> International Association for Dental Research General Session & Exhibition
    • 発表場所
      バルセロナ, スペイン
    • 年月日
      2010-07-17
  • [学会発表] Cell-based therapy with dental pulp stem cells for bone regeneration2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y
    • 学会等名
      88^<th> Internatfonal Association for Dental Research General Session & Exhibition
    • 発表場所
      バルセロナ, スペイン
    • 年月日
      2010-07-17

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi