研究課題
1.顎顔面領域における神経再生を用いた新しい手術法の開発について、臨床応用を想定しつつ、ビーグル犬を用いた動物実験を行っている。ビーグル犬の下顎骨頬側部を下顎管走向部上部で一部切除及び若木骨折により骨扉を作成し、下顎神経を露出させる。舌下神経を露出させ、電気生理学的手法を用い、下顎神経走行部及び舌下神経走行部の正常な状態を評価した。(歯及び歯肉を含め評価した。)また、舌の運動機能及び味覚の発現に対しても評価を行った。2.このビーグル犬の下顎神経を約30mm切除し、イヌiPS細胞を含浸した人工神経管で切除部を連結し対側を対照側とした。3.同じビーグル犬で舌下神経を約30mm切除し、イヌiPS細胞を含浸した人工神経管で切除部を連結した。4.顔面神経、および舌下神経の再生実験において、顔面神経は知覚及び運動を司る混合性の神経で頭蓋底を出て内耳孔より骨中に入り下顎後窩より前方に出て表情筋を支配する。これは部位的に非常に難易度の高い部位となるため、既存の人工神経管をさらに強度を増しかつ細い材質が必要となる。このための人工神経管を設計している。チューブで連結した下顎神経、舌下神経はともに、中枢から末梢に向かって軸索が伸展したが、その線維径やミエリン鞘の厚さなどを比べると、細胞添加群において有意に良好な再生を示す所見が得られた。イヌのiPS細胞は作製が極めて難しく、特に4因子誘入後、細胞のリセットができても直ちに分化方向に時計が進んでしまうことが判明した。この方向の研究が必要であると考えられた。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)
Clinical Engineering
巻: 22 ページ: 32-36
Gen Thorac Cardiovasc Sure
巻: 59 ページ: 91-97
Ann Otol Rhinol Laryngol
巻: 119 ページ: 697-703
Gastrointestinal Endoscopy
巻: 13 ページ: 777-784
Surg today
巻: 41 ページ: 970-977
Peripheral Nerve
巻: 21 ページ: 192-196
Acta Otolaryngol Suppl
巻: 130 ページ: 79-83
DOI:10.3109/00016489.2010.496462
Early Hum Dev
巻: 86 ページ: 499-502
DOI:10.1016/j.earlhumdev.2010.06.011
Biomaterials
巻: 31 ページ: 4855-4863
DOI:10.1016/j.biomaterials.2010.02.027
J Thorac Carciovasc Surg
巻: 139 ページ: 26-31
DOI:10.1016/j.jtcvs.2009.04.006
日本気管食道科学会会報
巻: 61 ページ: 89
Molecular Reproduction and Development
巻: 77 ページ: 2
Acta Otolaryngol
巻: 130 ページ: 844-850
J Sure Oncol
巻: 102 ページ: 778-783
Colorectal Dis
巻: 12 ページ: 8
World J Gastrointest Endosc
巻: 16 ページ: 288-292
Endoscopy
巻: 42 ページ: 1-4
巻: 119 ページ: 110-117
http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/ca04/index.html