• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

変容するエチオピア諸言語の静態と動態に関する総合的研究,ならびにデータベース構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22401026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関金沢大学

研究代表者

柘植 洋一  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (50092276)

研究分担者 乾 秀行  山口大学, 人文学部, 准教授 (10241754)
小脇 光男  熊本大学, 国際化推進センター, 名誉教授 (30136030)
池田 潤  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (60288850)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードエチオピアの諸言語 / クシ系・オモ系諸語 / ナイル・サハラ諸語 / GIS / 少数言語 / 文字化 / 言語動態 / 国際研究者交流(エチオピア)
研究概要

研究が余り進んでいないエチオピアのオモ系,クシ系,ナイル・サハラ系の諸言語を対象にして,それら言語の言語学的な記述を進めるとともに,大きく変容しつつある現代において言語もどのように変わりつつあるかを明らかにしようとすることを主眼に,現地調査を行ってその実態を明らかにした。後者については特に文字化の過程に焦点をあてて調査・研究を行った。また,得られたデータをGISを使ったデータベースに組み込むことにより,基礎的なデータの蓄積を行い研究の基盤を提供するだけでなく,他の研究者も利用できるできる体制を整えることにより,類型論的な研究などにも貢献できることになった。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (1件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] バスケト語テキスト2014

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.3 ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コウェグ語の文法スケッチ2014

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.3 ページ: 24-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジス・アベバ大学における文献調査報告2013

    • 著者名/発表者名
      池田潤
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.2 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コウェグ語名詞5002013

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.2 ページ: 9-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コウェグ語形容詞2013

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.2 ページ: 29-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジス・アベバ大学における文献調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      池田潤
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.1 ページ: 32-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エチオピア言語調査用基本動詞例文集2012

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.1 ページ: 48-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アリ語識字用テキスト訳注(1)2012

    • 著者名/発表者名
      柘植洋一
    • 雑誌名

      Studies in Ethiopian Languages

      巻: Vol.1 ページ: 227-260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コウェグ語の音素目録-ガルギダ方言- (The phoneme inventory of the Galgida dialect of Kowegu)2011

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      一般言語学論叢

      巻: 14 ページ: 41-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バスケト語名詞5002011

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Cushitic-Omotic Studies 2010

      ページ: 9-29

  • [雑誌論文] バスケト語の文字化の確立に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Cushitic-Omotic Studies 2010

      ページ: 31-68

  • [雑誌論文] コウェグ語の試験調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 雑誌名

      Cushitic-Omotic Studies 2010

      ページ: 69-89

  • [雑誌論文] コンソ語の親族名称に関する覚書2011

    • 著者名/発表者名
      小脇光男
    • 雑誌名

      Cushitic-Omotic Studies 2010

      ページ: 107-109

  • [雑誌論文] アリ語,バンナ語の文字化資料とその表記方法について2011

    • 著者名/発表者名
      柘植洋一
    • 雑誌名

      Cushitic-Omotic Studies 2010

      ページ: 139-153

  • [学会発表] GIS を用いたエチオピア諸言語のデータベース2012

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 学会等名
      第21回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2012-04-22
  • [図書] 母語話者のためのバスケト語教材 (Baskeetitts mats'aafa-Baskeeto asantsabo)文字編 (改訂)2014

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      山口大学
  • [図書] 母語話者のためのバスケト語教材 (Baskeetitts mats'aafa-Baskeeto asantsabo)単語編 (改訂)2014

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      山口大学
  • [図書] 母語話者のためのバスケト語教材 (Baskeetitts mats'aafa-Baskeeto asantsabo)文法編2014

    • 著者名/発表者名
      乾秀行
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      山口大学
  • [図書] Cushitic-Omotic Studies, 20102011

    • 著者名/発表者名
      柘植洋一,乾秀行(編)
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      山口大学
  • [備考] ①Studies in Ethiopian Languages(電子ジャーナル): ホームページ等

    • URL

      http://ds22n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~abesha/SEL/index.html

  • [備考] ②GIS サーバ: ホームページ等

    • URL

      http://gis.hmt.yamaguchi-u.ac.jp/Web_Mapping_Application_Ethiopia/Mapselect.aspx

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi