• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

中国細石刃文化の基礎的研究-河南省霊井遺跡石器群の分析を中心として-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22401036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 考古学
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

研究代表者

加藤 真二  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 企画調整室長 (20261125)

連携研究者 森川 実  奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 主任研究員 (30393375)
芝 康次郎  奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (10550072)
高倉 純  北海道大学, 大学院文学研究科, 助教 (30344534)
長沼 正樹  北海道大学, アイヌ先住民研究センター, 特任助教 (80601418)
折茂 克哉  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (30376579)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード国際研究者交流 / 国際情報交換 / 中国 / 東アジア / 細石刃石器群 / 角錐状細石核 / 旧石器
研究概要

河南省文物考古研究所所蔵の霊井遺跡の細石刃石器群を整理した。その結果、出土総数2,338点、燧石を主要素材とし、掻器84点を中心とする石器群であることが判明した。また、その細石刃技術が日本の矢出川技法と類似する角錐状細石核によるものであることを明らかにした。そして、この種の細石刃石器群を角錐状細石核石器群と呼ぶことを提唱した。
華北、中国東北部各地で調査を実施し、中国では、約2.5万年前から細石刃石器群がみられ、角錐状細石核石器群は、中国細石刃石器群の出現期から終末期まで存在することを把握、華北地域の角錐状細石核による細石刃技術に触発されて西南日本の矢出川技法が発生したという仮説を提示した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 燕山南麓の細石刃石器群について2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 雑誌名

      第15回 北アジア調査研究報告会要旨集

      ページ: 13-16

  • [雑誌論文] 華北西部の細石刃石器群2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 雑誌名

      第14回 北アジア調査研究報告会要旨集

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] 華北地域における角錐状細石核石器群-古本州島の細石刃石器群との関連について-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 雑誌名

      シンポジウム日本列島における細石刃石器群の起源 予稿集

      ページ: 14-27

  • [雑誌論文] Humnan dispersal and interaction during Microblade industries in East Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinji
    • 雑誌名

      The 6th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association : Abstracts

      ページ: 80

  • [雑誌論文] 中国細石刃文化の基礎的研究から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 雑誌名

      第13回 北アジア調査研究報告会要旨集

      ページ: 30-33

  • [雑誌論文] 河南省許昌市霊井遺跡の細石刃技術-華北における角錐状細石核石器群-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二・李 占揚
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 8 ページ: 31-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河南省許昌市霊井遺跡の細石刃技術2011

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二・李 占揚
    • 雑誌名

      第12回 北アジア調査研究報告会要旨集

      ページ: 51-54

  • [雑誌論文] The Microblade Technique of the Lingjing, Henan, China2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinji, Li Zhanyang
    • 雑誌名

      The 4th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association : Abstracts

      ページ: 110

  • [雑誌論文] The Microblade Industry of Lingjing, Xuchang, Henan Province, China : Microblade Industry of the Southernmost in North China2010

    • 著者名/発表者名
      Li Zhanyang, Kato Shinji
    • 雑誌名

      The Initial Human Habitation of the Continental and the Insular parts of the Northeast Asia

      ページ: 166-170

  • [学会発表] 燕山南麓の細石刃石器群について2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 学会等名
      第15回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2014-03-01
  • [学会発表] 華北地域における角錐状細石核石器群-古本州島の細石刃石器群との関連について-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 学会等名
      シンポジウム 日本列島における細石刃石器群の起源
    • 発表場所
      浅間縄文ミュージアム
    • 年月日
      2013-09-14
  • [学会発表] 河南省靈井遺址的細石葉技術2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二・李 占揚
    • 学会等名
      国際シンポジウム 東亜舊石器時代人類文化的交流
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2013-02-28
  • [学会発表] 華北西部の細石刃石器群2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 学会等名
      第14回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      石川県立歴史博物館
    • 年月日
      2013-02-09
  • [学会発表] 泥河湾盆地における小型剥片石器群と細石刃石器群2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 学会等名
      公開国際シンポジウム2012 東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] The Diffusion of Northern Microblade Industries in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinji
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association
    • 発表場所
      Krasnoyarsk State Pedagogical University
    • 年月日
      2012-07-08
  • [学会発表] 中国細石刃文化の基礎的研究から2012

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 学会等名
      第13回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-02-12
  • [学会発表] The Microblade Technique of the Lingjing, Henan, China2011

    • 著者名/発表者名
      Kato Shinji, Li Zhanyang
    • 学会等名
      The 4th Annual Meeting of the Asian Palaeolithic Association
    • 発表場所
      National Museum of Nature and Science
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] 土器の出現と細石刃―1万年前の地球温暖化と人類の英知2011

    • 著者名/発表者名
      加藤真二
    • 学会等名
      香芝市二上山博物館公開講演会
    • 発表場所
      二上山博物館
    • 年月日
      2011-09-04
  • [学会発表] 河南省許昌市霊井遺跡の細石刃技術2011

    • 著者名/発表者名
      加藤真二・李占揚
    • 学会等名
      第12回北アジア調査研究報告会
    • 発表場所
      札幌学院大学社会連携センター
    • 年月日
      2011-03-06
  • [学会発表] The Microblade Industry of Lingjing, Xuchang, Henan Province, China : Microblade Industry of the Southernmost in North China2010

    • 著者名/発表者名
      Li Zhanyang, Kato Shinji
    • 学会等名
      International Symposium The Initial Human Habitation of the Continental and the Insular parts of the Northeast Asia
    • 発表場所
      Sakhalin StateUniversity
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 白滝遺跡と中国・韓国の細石刃文化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤真二・李占揚・崔大庸・軒淑菊・張龍俊
    • 学会等名
      白滝ジオパーク公開講座
    • 発表場所
      遠軽町保険福祉総合センター
    • 年月日
      2010-07-28
  • [図書] 中国細石刃文化の基礎的研究―河南省霊井遺跡石器群の分析を中心として― (平成22~25年度 科学研究費補助金 基盤研究(B・海外)研究成果報告書(奈良))2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 総ページ数
      168
  • [図書] 泥河湾盆地における小型剥片石器群と細石刃石器群 (松藤和人編集・発行『東北アジアにおける古環境変動と旧石器編年に関する基礎的研究』, 平成21~24 年度科学研究費補助金 基盤研究(A)研究成果報告書(京都))2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 総ページ数
      133-141
  • [図書] 小さな石器の大きな物語, 飛鳥資料館カタログ第22冊2010

    • 著者名/発表者名
      加藤 真二
    • 総ページ数
      30

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi