研究課題/領域番号 |
22402011
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
基礎法学
|
研究機関 | 桜美林大学 |
研究代表者 |
齋藤 隆夫 桜美林大学, 法学・政治学系, 教授 (00439051)
|
研究分担者 |
山口 有次 桜美林大学, 経済・経営学系, 教授 (60409688)
バイカル 桜美林大学, 人文学系, 准教授 (00434457)
耿 順 桜美林大学, 総合科学系, 教授 (20277768)
|
研究協力者 |
太田 勝造 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (40152136)
エルデンチメグ (モンゴル国)オトゴンテンゲル大学, 法学部, 講師
ジン ホァ (中華人民共和国内モンゴル自治区)内モンゴル草原研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | モンゴル高原 / モンゴル国 / 内モンゴル / 草原 / 観光 / 環境 / 景観 / 法制度 |
研究概要 |
モンゴル国と中国内モンゴル自治区にまたがる広大な地域には、元々、遊牧文化と調和のとれた草原が広がっていた。しかし、近年の経済発展とともにこの草原地域において観光施設「ゲルキャンプ」が無秩序に増加し、周囲の環境や景観を悪化させるケースが目立っている。本研究は、モンゴル高原の草原地域において、観光施設開発と環境・景観保全を調和させるための法制度の必要性を論じたものである。その結果、 (1)新たな観光施設の基本要件の作成、 (2)それを基準とする罰則を付加した法規制の促進および利用者から景観保全協力金を徴収することを含む観光施設事業者団体設立による自主規制促進、 (3)禁忌やモンゴル文化の広報による景観保全意識の向上、という3つの方向性を提示した。
|