• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

開発途上国の地方分権と環境ガバナンス

研究課題

研究課題/領域番号 22402017
研究機関大阪大学

研究代表者

西村 謙一  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (40237722)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードフィリピン / 環境ガバナンス / 地方分権 / PEMSEA / 沿岸環境管理事業 / NGO / 官僚制
研究概要

「東アジア海域環境管理パートナーシップ(PEMSEA)」のもとで実施されているフィリピンの沿岸環境管理事業を事例として、地方分権下における環境ガバナンスの質に影響する要素を確認することを目的に、バターン、カビテ両州の州政府と町自治体に加えて中央政府の地方事務所おいて資料収集と聞き取り調査を実施するとともに、調査対象自治体におけるガバナンスのあり方をフィリピン全体の中に位置づけるため、本研究代表者が科学研究費補助金「東南アジアにおける地方自治サーヴェイ」(研究代表者:永井史男)によって実施した、フィリピン全国の自治体ガバナンスに関する量的調査の結果を援用した。その結果、以下の点が明らかになった。
第一に、1991年地方政府法によって権限と財源の委譲を受け、かつ参加型行政の推進を求められるようになった地方自治体の統治スタイルとして台頭してきているのは、首長の政治的リーダーシップを強調し効率を重視する統治スタイルと、住民参加を重視する統治スタイルの2類型である。そして、これらの2類型のうちより多くの首長が志向しているのは効率重視の統治である。本研究の調査対象となったバターン、カビテ両州内の自治体においても、上記2類型の統治スタイルが顕著に観察され、効率重視の自治体がより多くみられる点で、フィリピン全体の傾向と一致した。
第二に、上記2類型のうち、環境ガバナンスのパフォーマンスがよりよいのはどちらかという点について、量的調査の結果をもとに統計的分析を試みたところ、有意な差が得られなかった。本研究の調査対象となった自治体においても同様の結果となっている。
この結果は、住民参加が環境事業の成否に影響するというこれまでの通説とは対立的にみえるが、住民参加の内実をより詳細に検討する必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

インタビューを含む現地調査を実施する予定であったバタンガス州について、同州知事が沿岸管理事業を優先政策としておらず、また、2013年5月実施の選挙に向けた動きが重なり、同州政府への現地調査が遅れている。また、校務の関係で2012年7月に韓国で開催されたEast Asian Seas CongressおよびPEMSEA Network of Local Governments for Sustainable Coastal Developmentに参加することができなかった。他方で、本研究では予定していなかったが、調査対象自治体におけるガバナンスのあり方をフィリピン全体の中に位置づけるための、フィリピン全国を対象とした量的調査の実施と分析作業を新たに進めることができた。

今後の研究の推進方策

バターン州およびカビテ州での調査の結果を取りまとめるとともに、バタンガス州については、選挙によって新たな政権が確定して政権運営をスタートさせた時期(2013年8月以降)をめどとして、実質的な調査に入る予定である。その際には、州政府官僚制の技術的・行政的能力の見極め、地域住民やNGO、企業を巻き込んだガバナンスのためのネットワークのあり方の分析に特に注力する。さらに、今年日本で開催されるEast Asian Seas CongressおよびPEMSEA Network of Local Governments for Sustainable Coastal Development
に参加し、PEMSEA参加自治体の事業への取り組みを広く観察したい。その上で、フィリピン地方自治体の一般的傾向の中に、本研究課題が対象とする自治体のガバナンスのあり方を位置付けたい。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Introduction of Simple Counting and A Data Analysis based on Questionnaires to Mayors2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nishimura, Jun Kobayashi, Masao Kikuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of "International Symposium on Local Government Survey in Southeast Asia : Comparison among Thailand, the Philippines and Indonesia" (January 12 and 13, 2013, Meiji University).

      ページ: 1-12

  • [学会発表] Introduction of Simple Counting and Data Analysis : Based on Questionnaires to Mayors2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nishimura, Jun Kobayashi, Masao Kikuchi
    • 学会等名
      NCPAG@60 International Conference, Public Administration and Governance : Tradition and Transformation
    • 発表場所
      EDSA Shangri-la Hotel, Mandaluyong City, Metro Manila, Philippines
    • 年月日
      2012-06-29

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi