• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

小型無人飛行機による南極ブランスフィールド海盆の空中磁気観測と海盆形成メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22403006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関国立極地研究所

研究代表者

船木 實  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (10132713)

研究分担者 東野 伸一郎  九州大学, 工学研究院・航空宇宙工学部門, 准教授 (40243901)
坂中 伸也  秋田大学, 工学資源学部, 助教 (20323131)
岩田 尚能  山形大学, 理学部, 講師 (70302289)
中村 教博  東北大学大学院, 理学研究科, 准教授 (80302248)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードDeception 島 / South Bay / Livingston 島 / UAV, Ant-Plane / 空中磁気探査 / 航空写真
研究概要

小型無人飛行機により、南極・ブランスフィールド海盆にある Deception 島で空中磁気観測等を行い、同島の北半分と周辺海域の磁気異常を明らかにした。 本研究により、南極でも無人飛行機による科学観測が可能で、安全で大きな費用対効果を持つ ことが示された。King George 島では岩石磁気、年代、それに磁気異常の研究が行われ、ブラ ンスフィールド海盆が典型的な背弧海盆の特徴を持つことを明らかにされた。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] 南極サウスシェトランド諸島での小型無人飛行機Ant-Plane の飛行と空中磁気・航空写真観測2013

    • 著者名/発表者名
      船木 實、東野 伸一郎、坂中 伸也、 岩田 尚能、中村 教博、平沢 尚彦、小原 徳昭、桑原 幹夫
    • 雑誌名

      南極資料

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and Flights of Ant-Plane UAVs for Aerial Filming and Geomagnetic Survey in Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Higashino S. and Funaki M.
    • 雑誌名

      International journal of intelligent unmanned systems

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ant-Plane グループ、南極観測用小型無人飛行機Ant-Plane と空中磁気観測2011

    • 著者名/発表者名
      船木 實
    • 雑誌名

      地質ニュース

      巻: 677 ページ: 40-47

    • 査読あり
  • [学会発表] Aeromagnetic Survey of Deception Island2013

    • 著者名/発表者名
      Funaki, M., Sakanaka S. and Ant-Plane group
    • 学会等名
      Antarctica, using Autonomous Unmanned Aerial, CA 研究会
    • 発表場所
      茨城県石岡町
    • 年月日
      2013-01-10
  • [学会発表] キングジョージ島マリアン湾周辺の磁気異常 -岩石磁気や海底を含む地形を考慮に入れて-2012

    • 著者名/発表者名
      坂中 伸也、船木 實、中村 教博、Hyoung Chul Shin、Han-jin Choe、La Hyoung Sul
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] 西南極、キングジョージ島Fildes 半島に分布する火山岩のK-Ar 年代測定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 裕也、岩田 尚能、船木 實
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] Vertical intrusive magnetite-series granodiorite as a source of surface magnetic anomalies in the King George Island、Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      昆 周作、中村 教博、船木 實、坂中 伸也
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] Development of Autonomous Unmanned Aerial Vehicles for Geosciencein Antarctica and its potentiality2012

    • 著者名/発表者名
      船木 實、Ant-Plane Group
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] 南極・キングジョージ島Fildes 半島に産する岩脈のK-Ar 年代と古地磁気2012

    • 著者名/発表者名
      岩田 尚能、船木 實、佐藤 裕也
    • 学会等名
      第32回極域地学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京)
    • 年月日
      2012-11-29
  • [学会発表] The aeromagnetic and aerial photographic surveys by an autonomous unmanned aerial vehicle, Ant-Plane 6-3 around Livingston Island, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      Funaki M., Sakanaka S., Higashino S.
    • 学会等名
      XXXII SCAR and Open Science Conference
    • 発表場所
      Portland Oregon, USA
    • 年月日
      2012-07-17
  • [学会発表] The first success of aeromagnetic survey in Antarctica by an autonomous unmanned aerial vehicle, Ant-Plane 6-3, The 13th Castle Meeting on Paleo2012

    • 著者名/発表者名
      Funaki M., Sakanaka S., Higashino S.
    • 学会等名
      Rock and Environmental Magnetism
    • 発表場所
      Zvolen, Slovac Republick
    • 年月日
      2012-06-19
  • [学会発表] The aeromagnetic and aerial photographic surveys by an autonomous unmanned aerial vehicle, Ant-Plane 6-3 around Livingston Island2012

    • 著者名/発表者名
      Funaki M., Sakanaka S., Higashino S., Hong J. amd Kim Y.
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Polar Sciences (ISPS)
    • 発表場所
      Jeju Island, Repubic of Korea
    • 年月日
      2012-05-22
  • [学会発表] Magnetic anomaly around Marian Cove in King George Island, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Sakanaka, S, Funaki, M., Nakamura, N., Hyoung Chul Shin, Han-jin Che, Hyoung Sul La
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] 南極半島ブランスフィールド海峡の磁気観測計画2011

    • 著者名/発表者名
      船木 實、東野 伸一郎、坂中 伸也、 岩田 尚能、中村 教博
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] 無人飛行機を利用した対流圏下部の大気構造と物質循環の研究2011

    • 著者名/発表者名
      平沢 尚彦、船木 實、林 政彦
    • 学会等名
      第49回 飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      日本航空宇宙学会、金沢
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] 無人航空機Ant-Plane による空中磁気観測2011

    • 著者名/発表者名
      船木 實、坂中 伸也、平沢 尚彦、東 野 伸一郎
    • 学会等名
      第49回 飛行機シンポジウム
    • 発表場所
      日本航空宇宙学会、金沢
    • 年月日
      20111000
  • [学会発表] Magma flow direction of basaltic rocks in the King George Island, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      Kon, S., Nakamura, N., Funaki, M., Sakanaka, S.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2011
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Atmospheric and aeromagnetic researches by a small autonomous UAV, Ant-Plane, Developed for Antarctic Research.,SCAR 2010 meet, The European Union's COST Action ES08022010

    • 著者名/発表者名
      Funaki, M., Hirasawa, N. and Ant-plane group
    • 学会等名
      Workshop on Scientific Application of Unmanned Aerial, Systems in Atmospheric Research
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Aeromagnetic survey by a small autonomous unmanned aerial vehicles, Ant-Plane, developed for Atmospheric research2010

    • 著者名/発表者名
      Funaki, M., Hirasawa, N. and Ant-plane group
    • 学会等名
      アジアオセアニア地球科学会議
    • 発表場所
      Hyderabad India
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] Aeromagnetic survey by a small autonomous unmanned aerial vehicle,ANT-PLANE developed for Antarctic research2010

    • 著者名/発表者名
      Funaki, M., Ant-Plane group
    • 学会等名
      SCAR 2010 meeting
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • 年月日
      20100700
  • [学会発表] A review of the flights for autonomous unmanned aerial vehicle, Ant-Plane, at Syowa Station, Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Funaki, M., Hirasawa, N., Asano, H. and Sakanaka,S
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010 大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      20100500

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi