• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

巨大津波の発生原因を探る~スマトラ北西沖巨大津波発生メカニズムに関する仮説の検証

研究課題

研究課題/領域番号 22403007
応募区分海外学術
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

平田 賢治  気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 主任研究官 (20359128)

研究分担者 荒井 晃作  産業技術総合研究所, 地震情報研究部門, 主任研究員 (30356381)
徳山 英一  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10107451)
木下 正高  海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー (50225009)
弘瀬 冬樹  気象庁気象研究所, 地震火山研究部, 研究官 (90414515)
キーワードスマトラ / 津波 / 巨大地震 / 分岐断層 / 海底地形 / 反射法 / 断層地形 / 断層関連褶曲
研究概要

本研究では、海洋調査船による海底地形調査および海上マルチチャンネル反射法探査などに基づき、スマトラ北西沖外縁隆起帯中に推定されている中央スラストなどの分岐断層を調査するとともに、津波の数値計算を用いて、2004年12月26日スマトラ北西沖で生じた巨大な津波の発生メカニズム(第5仮説)を検証することを目的としている.
本年度は、中央スラストと考えられる断層トレースおよびフランス研究グループが提案している第3仮説でその重要性が指摘されている上部スラストなどを含む、これらの多数の断層地形や褶曲構造に伴う地層の変形構造を調査し、これらのテクトニックな成因とその活動履歴を明らかにするために、平成22年10月~11月にかけて、同海域において.学術研究船「白鳳丸」を用いて、高分解能マルチチャンネル反射法探査を実施した.その結果、前年度の高精度MNBS海底地形調査で推認された断層地形や断層関連褶曲が海底下数kmまでの地質構造として確認されるとともに、その現在までの音響学的な活動履歴に言及でき得る浅部の堆積層の変形構造をイメージングすることができた.特に、中央スラストが発達した逆断層、すなわち分岐断層、であること、少なくとも海底表層近くまで断層運動が達していることが判明した.第5仮説で提案したように、中央スラストが2004年12月に運動した可能性があることがわかった.今後は、これらの観測データの解析を進め、さらなる検討を加えることで、第5仮説を含め、どの仮説がもっとも適切であるのか明らかにする予定である.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] Fifth model for the huge tsunami generation off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake : Intoruduction of Japanese offshore surveys during KY09-09 and KH-10-52011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hiata, Jeffrey. A.Hanson, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Preliminary results of KH-10-5 offshore Sumatra MCS survey2011

    • 著者名/発表者名
      Ayanori Misawa, R.Rahardiawan, Udrekh, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Geophysical Investigation of Accretionary Prism and Fore Arc High in Western Part of Aceh、Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Udrekh, R.Rahardiawan, A.Misawa, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Deformation structures on the toes of Accretionary Prism, at the northern most of Sunda Trench2011

    • 著者名/発表者名
      R.Rahardiawan, A.Misawa, Udrekh, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Local thermal disturbance estimated from Heat flow measurements during the NT05-02 cruise2011

    • 著者名/発表者名
      Udrekh, Masataka Kinoshita
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Slip partitioning and longitudinal extension on the Aceh Promontory of the Sunda Arc in the 2004-2005 rupture areas offshore northern Sumatra2011

    • 著者名/発表者名
      Leonard Seeber (LDEO), Kenji Hirata, Riza Rahardiawan, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Focal mechanisms of aftershocks following the 26 December 2004 Sumatra-Andaman earthquake from ocean bottom seismographic observation2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawano, Toshiya Fujiwara, Kenji Hirata, et al
    • 学会等名
      The International workshop on Subduction processes, tectonics, and related topics along the Sumatra-Java arc
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      20110310-20110311
  • [学会発表] Preliminary results of KH10-5 Leg.1 high-resolution seismic/acoustic survey off northwest Sumatra2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hirata, Riza Rahardiawan, et al
    • 学会等名
      2011 JAMSTEC Blue Earth Symposium
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] Geological evidences of the fifth model for the tsunami generation in ocean floor off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hirata, Haryadi Permana, et al
    • 学会等名
      2010 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      モスコーン国際会議場(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2010-12-13
  • [学会発表] Re-investigation of earthquake focal mechanism solutions of aftershocks following the 26th December 2004 Sumatra-Andaman earthquake based on ocean-bottom seismographic data2010

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawano, Azusa Shito, et al
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Geological evidences of the fifth model for the tsunami generation in ocean floor off northwest Sumatra during the 2004 Sumatra-Andaman earthquake2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hirata, Haryadi Permana, et al
    • 学会等名
      2010 Fall Meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      2010-10-29
  • [学会発表] Detailed bathymetric features of the outer-arc high off northwest Sumatra acquired during the KY0909 Leg1 survey2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hirata, Haryadi Permana, et al
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-27

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi