• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ダナン市におけるベトナム戦争の被害修復と都市衛生環境改善の同時実現

研究課題

研究課題/領域番号 22404003
応募区分海外学術
研究機関北九州市立大学

研究代表者

安井 英斉  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (70515329)

研究分担者 加藤 尊秋  北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (20293079)
李 玉友  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (30201106)
門上 希和夫  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (60433398)
乙間 末廣  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (90124338)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード難分解性汚泥の資源化 / 省資源栄養塩除去 / 河川微量化学物質分析 / 食品残渣リサイクル / 都市ごみのマテリアルフロー / 途上国における資源循環 / 先進国への技術導入
研究概要

ベトナムのダナン地域における都市衛生環境で最も問題となっている腐敗槽(セプティックタンク)の汚泥について、難分解性有機物のメタン発酵促進・残留アンモニアの省資源硝化処理に注力して検討を行った。腐敗槽汚泥の模擬試料として消化汚泥や余剰活性汚泥を用いて実験を進めた結果、過酸化水素を用いた部分酸化法によって汚泥中の非分解成分は生物分解可能な成分に改質され、多くがメタン発酵システムを通してバイオガスに分解できることを明らかにした。また、残留アンモニアの分解において、省資源となるanammox法の適用を想定して散水濾床による部分亜硝酸型硝化の新プロセスならびに亜硝酸酸化細菌の制御方法の2点について実験的・理論的検討を進めた。散水濾床においても安定的に部分亜硝酸型硝化反応が得られること、また、この運転動力は従来のエアレーションシステム(浮遊法の曝気)に対して1/10以下になり得ることが示された。そして、実際の亜硝酸酸化細菌増殖反応には、従来で考えられていたような可逆的阻害よりも、非乖離のアンモニアや亜硝酸による毒性(不可逆的阻害)が大きく影響を与えていることが判った。これらによって、腐敗槽汚泥のメタンガス資源化・残留アンモニアの省資源処理について、開発に移行するための技術基盤を構築することができた。
また、ベトナムにおける代表的4河川について微量化学物質の種類・濃度について定量分析を進め、表流水を利用するための判断基準となるベンチマーク資料を作成した。そして、ダナン地域において排出される都市ごみ・食品廃棄物について処理・リサイクルの状況を調査し、マテリアルフローに整理した。これら一連の調査によって、ベトナム戦争に起因する枯れ葉剤汚染土壌等を焼却処分するためのメタンを省資源の水・廃棄物処理システムで得ていくダナン型社会システムを構築するための学術的ノウハウをまとめることができた。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Constrained Recycling: A Framework to Reduce Landfilling in Developing Countries2013

    • 著者名/発表者名
      Ricardo Diaz
    • 雑誌名

      Waste Management and Research

      巻: 31(1) ページ: 23-29

    • DOI

      10.1177/0734242X12465461

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of anaerobic digestion process of municipal sludge using GPX-S software2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Phuong Thao
    • 雑誌名

      Magazine of Vietnam Water Supply and Sewerage Association

      巻: June ページ: 30-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anaerobic Co-Digestion of Organic Waste and Septic Tank Sludge at Thermophilic Condition (55ºC)2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Viet Anh
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology, VAST

      巻: 50 ページ: 9-17

  • [雑誌論文] A Kinetic Expression for the Growth and Decay of Nitrite Oxidising Bacteria2012

    • 著者名/発表者名
      Liu Bing
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Water Treatment Biology

      巻: 48(3) ページ: 89-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Comprehensive Analytical Method for Semi-Volatile Organic Compounds in Sediments by Using Automated Identification and Quantification System with GC-MS Database2012

    • 著者名/発表者名
      Kiwao Kadokami
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 ページ: 1183-1189

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Food residue recycling by swine breeders in a developing economy: A case study in Da Nang, Viet Nam2012

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Kato
    • 雑誌名

      Waste Management

      巻: 32(12) ページ: 2431-2438

    • DOI

      10.1016/j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles for pig farmers in food residue recycle in Danang, Vietnam2012

    • 著者名/発表者名
      Takaki Kato
    • 雑誌名

      2nd Congress of East Asian Association of Environmental and Resource Economics

      巻: CD-ROM ページ: 1-24

    • 査読あり
  • [学会発表] GC-MSプライベートライブラリーを用いた環境中未知汚染物質の検索手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      川瀬敬三
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪, 日本
    • 年月日
      20130311-20130313
  • [学会発表] Caイオンの添加による消化汚泥脱離液からのリン除去2013

    • 著者名/発表者名
      島本裕希
    • 学会等名
      2012年度 日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州, 日本
    • 年月日
      20130216-20130216
  • [学会発表] Evaluation of a Trickling Filter for Partial Nitrification and the Associated Energy Savings2013

    • 著者名/発表者名
      Ian Javis
    • 学会等名
      2012年度 日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州, 日本
    • 年月日
      20130216-20130216
  • [学会発表] Improvement of Anaerobic Digestion Efficiency Using a Partial Oxidation of Sludge2013

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Minh Hai
    • 学会等名
      2012年度 日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州, 日本
    • 年月日
      20130216-20130216
  • [学会発表] LC-TOF-MSを用いた全自動同定・定量データベースの開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉田悠祐
    • 学会等名
      2012年度 日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州, 日本
    • 年月日
      20130216-20130216
  • [学会発表] Solid Waste Management in Da Nang City, Vietnam: New Perspectives2013

    • 著者名/発表者名
      Ricardo Diaz
    • 学会等名
      International Joint Symposium on Pollution Mitigation and Sustainable Regional Development
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      20130105-20130105
  • [学会発表] High Throughput Bioassays of Urban Stormwater in Combination with AIQS Database GC-MS Screening2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Allinson
    • 学会等名
      SETAC North America
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      20121111-20121115
  • [学会発表] Improvement of the Anaerobic Digesion Efficiency for Municipal SLudge using Partial Oxidation Process2012

    • 著者名/発表者名
      Hidenari Yasui
    • 学会等名
      3rd International Conference on Environmental Aspects of Bangladesh (ICEAB 2012)
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      20121013-20121013
    • 招待講演
  • [学会発表] Modification of the Anaerobic Digestion Process Using Partial Chemical Oxidation to Improve Biogas Conversion Efficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Minh Hai
    • 学会等名
      SCIWA2012 (International Conference on Sustainable Concepts for Industrial Wastewater Treatment and Industrial Zones Management)
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      20121010-20121011
  • [学会発表] Screening Analysis of Hundreds of Organic Micro-pollutants in Vietnamese Rivers2012

    • 著者名/発表者名
      Duong Thi Hanh
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pasific, 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20120924-20120927
  • [学会発表] Passive sampling of urban storm water in combination with AIQS database GC-MS screening2012

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Allinson
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pasific, 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20120924-20120927
  • [学会発表] Development of a comprehensive analytical method using a novel GC-MS database for grasping the whole picture of chemical pollution2012

    • 著者名/発表者名
      Kiwao Kadokami
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pasific, 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20120924-20120927
  • [学会発表] GC/MS Software and Database for Screening Analysis: Mechanism and Evaluation Using River Water Samples2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakashima
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pasific, 2012
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 年月日
      20120924-20120927
  • [学会発表] A Benchmark Simulation to Verify an Inhibition Model on Decay Stage for Nitrification2012

    • 著者名/発表者名
      Liu Bing
    • 学会等名
      WA Nutrient Removal and recovery 2012
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      20120923-20120925
  • [学会発表] Development of Automated Identification and Quantification System with a Database2012

    • 著者名/発表者名
      Kiwao Kadokami
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference: IMSC2012
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20120915-20120921
  • [学会発表] Screening Analysis of a Thousand Micro-pollutants in Vietnamese Rivers2012

    • 著者名/発表者名
      Duong Thi Hanh, Kadokami Kiwaoand Nguyen Quang Trung
    • 学会等名
      The 10th International Symposium Southeast Asian Water Environment
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      20120808-10
  • [学会発表] Occurrence of Heavy Metals in Vietnamese Rivers2012

    • 著者名/発表者名
      Duong Thi Hanh
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛, 日本
    • 年月日
      20120711-20120713
  • [学会発表] Occurrence of Organic Micro-Pollutants in Vietnamese Rivers2012

    • 著者名/発表者名
      Duong Thi Hanh
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      愛媛, 日本
    • 年月日
      20120711-20120713

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi