• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ポスト京都議定書における熱帯林の活用と固定炭素の持続性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22405025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 森林科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

天野 正博  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (60353562)

研究分担者 松村 直人  三重大学, 大学院生物資源学研究科, 教授 (30332711)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワード地球温暖化 / 熱帯林保全 / ポスト京都議定書 / インドネシア / ラオス
研究概要

研究を通して、東南アジア諸国では国レベルでのREDD+を目指した政策の整備が進みつつあることが分かった。しかし、実際に森林保全を目指してREDD+活動を行うのは地方自治体である。この両者に大きなギャップがあることが分かった。また、現在は各国とも準備フェーズで有り、それを意識した支援活動としてどのような形が望ましいかを明らかにすることが出来た。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] インドネシア中カリマンタン州の移住村における就業構造および土地利用が森林に与える影2013

    • 著者名/発表者名
      田成顕、岩永青史、穴倉菜津子、Chandora Irawadi Wijaya、天野正博
    • 雑誌名

      森林計画学会誌

      巻: Vol.46,No.2 ページ: 45-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] REDD+の仕組みに関する概略と現状の問題点及び今後の方向性2013

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 雑誌名

      JOFCA News Letter

      巻: No2 ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 球環境問題の解決に向けたアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      天野正博
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: Vol.25, No.2 ページ: 199-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capability development of local communities for project sustainability in afforestation /reforestation clean development mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanoshita M.Y. and Amano M
    • 雑誌名

      Mitigation and Adaptation Strategies for Global Change

      巻: Vol.17, No.4 ページ: 425-440

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increasing Participation in REDD-Plus : A Case Study from Nong Bua Lum Phu Province, North-EasternThailand2011

    • 著者名/発表者名
      Chisa Umemiya, Suphawadee Wilamart, and Masahiro Amano
    • 雑誌名

      Thai Journal of Forest

      巻: Vol.30, No.1 ページ: 14-22

    • 査読あり
  • [図書] 気候変動レジームの行方

    • 著者名/発表者名
      天野正博他(共著)
    • 総ページ数
      137-162
    • 出版者
      慈学社
  • [図書] アジアの非伝統的安全保障I 総合編

    • 著者名/発表者名
      天野正博(共著)
    • 総ページ数
      149-172
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi