研究課題
基盤研究(B)
黒龍江省におけるコメ生産は土地基盤の改善,国際間技術移転と適応研究による適正技術の開発と普及,生産請負制の導入等の制度改革,価格政策等の農業保護政策により 1980 年代中頃以降急速な発展を遂げ,2011 年には日本の 1.8 倍の米を生産する世界有数のジャポニカ米産地へと成長した.黒龍江省産米は,価格と品質の両面で国際競争力を持っており,日中韓 FTA 交渉等の結果次第では黒龍江省産米の日本への輸入が増加する可能性が高まる.
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件)
農経論叢
巻: No.68(印刷中)
地域農業と農協
巻: 第42巻第4号 ページ: 17-23
2012 年度日本農業経済学会論文集
ページ: 325-332
Japanese Journal of Farm Management
巻: Vol.49,No.2 ページ: 123-127
巻: Vol.49, No.3 ページ: 103-108
巻: No.66 ページ: 81-91
Journal of Agricultural Science and Technology
ページ: 751-763
第3回東北アジア地域協力発展国際フォーラム論文集
ページ: 208-215
巻: No.65 ページ: 83-100
Journal of Rural Economics, Special Issue
ページ: 533-540