• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

天水田イネ・陸稲における土壌ストレス要因と根系形質関連QTLの相互作用評価

研究課題

研究課題/領域番号 22405042
応募区分海外学術
研究機関名古屋大学

研究代表者

山内 章  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30230303)

研究分担者 森田 茂紀  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (00143404)
犬飼 義明  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (20377790)
阿部 淳  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (60221727)
加藤 洋一郎  東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (50463881)
キーワード土壌環境 / 根 / QTL / 相互作用 / 天水田
研究概要

フィールド実験で、PhilRice Central Experiment Station(CES)とPhilRice Cagayan Valley Experimental Stationの2カ所のPhilRice実験圃場と3カ所の天水田農家圃場(パンガシナン、ムニョス、イラガン)について、土壌水分や土壌硬度の測定や生育調査を行った。それらの実験結果から、場所によって降水量や土壌の性質など土壌環境に大きな違いがみられ、それによって生育や収量が大きく異なるという、大変興味深い結果を得た。
PhilRice Central Experiment Station(CES)にて、2011年9月20日に、ワークショップ「Functional Roles of Roots in the Adaptation and Yield Improvement of Rice under Drought-Prone Ecosystem」を開催した。主催した、Philriceや名古屋大学を始め、東京大学、国際イネ研究所、国際農林水産業研究センター、中部ルソン州立大学などから、延べ7約70名が参加した。そこで、研究代表者の山内は、Background and philosophy of the Nagoya University-PhilRice collaborative project on rainfed lowland rice researchというタイトルで、本補助金による共同研究プロジェクトの全体像を参加者に説明した。乾燥ストレスが問題になる地域での、育種や栽培気実に関わる研究方向について活発な議論を展開した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] Measurement of bleeding rate and nitrogen content in bleeding sap of rice for evaluating the activity of root system2011

    • 著者名/発表者名
      Abe, J., Morita, S.
    • 学会等名
      Seminar on Functional Roles of Roots in the Adaptation and Yield Improvement of Rice under Drought-prone Ecosystems
    • 発表場所
      Philippine Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Rice production under drought and water-saving irrigation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Kato
    • 学会等名
      Seminar on Functional Roles of Roots in the Adaptation and Yield Improvement of Rice under Drought-prone Ecosystems
    • 発表場所
      Philippine Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Desirable root traits under water stress conditions in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Mana Nakata
    • 学会等名
      Seminar on Functional Roles of Roots in the Adaptation and Yield Improvement of Rice under Drought-prone Ecosystems
    • 発表場所
      Philippine Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Background and philosophy of the Nagoya University- PhilRice collabor ative project on Rainfed lowland rice research2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamauchi
    • 学会等名
      Seminar on Functional Roles of Roots in the Adaptation and Yield Improvement of Rice under Drought-prone Ecosystems
    • 発表場所
      Philippine Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] Genetic improvement of root system formation for adaptation to soil moisture fluctuation stress conditions in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Inukai, Y.
    • 学会等名
      Meeting-workshop on the "GCP : Targeting Drought-avoidance root traits to enhance rice productivity under water-limited environment"
    • 発表場所
      International Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-13
  • [学会発表] Role of root plasticity for dry matter production and yield under fluctuating soil moisture stress2011

    • 著者名/発表者名
      Suralta, R.R.
    • 学会等名
      Meeting-workshop on the "GCP : Targeting Drought-avoidance root traits to enhance rice productivity under water-limited environment"
    • 発表場所
      International Rice Research Institute(フィリピン)
    • 年月日
      2011-09-13
  • [学会発表] Root aerenchyma formation in relation to dry matter production under continuous cycle of transient soil moisture fluctuation stress in field in the chromosome segment substitution lines of rice2011

    • 著者名/発表者名
      Jonathan M.Niones
    • 学会等名
      第34回根研究会
    • 発表場所
      佐賀大学農学部(佐賀県)
    • 年月日
      2011-05-14

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi