• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

有限集合を生成する禁止部分グラフ

研究課題

研究課題/領域番号 22500018
研究機関日本大学

研究代表者

斎藤 明  日本大学, 文理学部, 教授 (90186924)

キーワードグラフ / 禁止部分グラフ / 誘導部分グラフ / 連結グラフ / 2-連結グラフ / 完全グラフ / スター / パス
研究概要

連結グラフの集合Hに対し、Hのどの要素も誘導部分グラフに持たないグラフはH-フリーグラフとよばれる。与えられたグラフの性質Pに対し、「有限個の例外を除き、任意のH-フリーグラフは性質Pを満たす」という命題を満足させるHを決定する問題は禁止部分グラフの問題とよばれ、グラフ理論において活発に研究されている。ところがもしH-フリーグラフ全体の成す集合が有限集合になると、上記の命題はPによらず真となり、特定の性質Pに何ら知見を与えない。すなわちこのようなHは禁止部分グラフの研究において雑音となる。こうした雑音は予め除去しておくことが望ましい。本研究はこのような有限集合を生成する集合Hの特定を目的としている。本年度は最も簡単な状況である連結グラフのクラスの中で問題を考え、以下の定理を得た。
定理 連結グラフの集合Hに対し、連結なH-フリーグラフ全体の成す集合が有限集合となるための必要十分条件は、Hが完全グラフ、スター、パスを含むことである。
この定理は連結グラフのクラスの中で問題を完全に解決している。次年度はより本質的かつ困難な2-連結グラフのクラスの中で問題に取り組むことを予定しているが、本年度の研究により、所望のHは完全グラフとスターを含まなければならないことまでは突き止めた。連結グラフの場合と異なりパスは必ずしも必要ではないことも突き止めたので、次年度はパスの代替となるグラフの探索が主要な目標となる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Forbidden subgraphs and the existence of a 2-factor2010

    • 著者名/発表者名
      R.E.L.Aldred
    • 雑誌名

      Journal of Graph Theory

      巻: 64 ページ: 250-266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small alliances in a weighted graph2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kimura
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 158 ページ: 2071-2074

    • 査読あり
  • [雑誌論文] List-coloring of graphs and cycles of length divisible by a given number2010

    • 著者名/発表者名
      S.Akbari
    • 雑誌名

      Contemporary Mathematics

      巻: 531 ページ: 117-125

    • 査読あり
  • [学会発表] Forbidden subgraphs and 2-factors2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Combinatorics, Graph Theory and Applications
    • 発表場所
      Elgersburg, Germany(invited talk)
    • 年月日
      2011-03-21
  • [学会発表] Forbidden subgraphs generating a finite set2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito
    • 学会等名
      Workshop Cycles and Colourings 2010
    • 発表場所
      Tatranska Strba, Slovakia(invited talk)
    • 年月日
      2010-09-05
  • [学会発表] Forbidden subgraphs and factors in graphs2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Saito
    • 学会等名
      Eighth French Combinatorial Conference
    • 発表場所
      University of Paris XI, Paris, France(invited talk)
    • 年月日
      2010-07-02

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi