• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ソフトウェア開発プロセスにおける細粒度データ解析システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22500027
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

飯田 元  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (20232126)

キーワードソフトウエア開発効率化・安定 / 可視化 / 情報システム / ソフトウェア学 / リアルタイムマネジメント
研究概要

本研究では,細粒度レベルのソフトウェア開発者の行動パターンを形式的手法を用いて解析し評価することで,個人およびチーム規模でのソフトウェア開発プロセスの自動的な分析・評価を行うシステムを開発することをも汽笛としている.23年度は22年度に実施した特定ソフトウェアの保守プロセスを対象としたプロセスモデルの検討と分析ツールの試作の成果を元に,以下の3つの分析を行なった
1)FileZillaおよびWxWidgetsプロジェクトを対象としたデバッグプロセスと品質との関連の分析
22年度に試作した分析ツールを開発リポジトリに対して適用し,保守フェーズにおけるバグ追跡システムのログデータを用いた実開発プロセスの振舞と有限状態遷移モデルと実際の間の照合を行い、個々の障害除去プロセスの細粒度における特徴(繰り返し修正が行われる,長期にわたって作業が滞る,規定された手順を逸脱しているなど)を定量化したメトリクス、および、障害除去のために施されたソースコードの修正内容の複雑度やプログラムスライシングに基づく規模などの定量的メトリクスと,最終的なソフトウェアの品質との間の相関を調査した。また、分析システムとしてのスケーラビリティの検証を行い,必要な改修と手順の大自動化を目的とした分析システムの概要設計を行なった。
2)Columbaプロジェクトを対象としたリファクタリングプロセスと品質との関連の分析
これまでの手法に加え、SZZアルゴリズムやUMLDiffアルゴリズムを応用することで、ソフトウェアのリファクタリングが品質に及ぼす影響をプロセスの観点から分析した。予備的な知見として、リファクタリングによりその後の開発プロセスにおける欠陥導入率が下がる傾向を現象的に確認した。
3)ある大学の教務システム開発プロジェクトを対象にしたプロセス複雑度と品質との関連の分析
プロセス内で派生した微細プロセス群をもとにした複雑度メトリクスとそれに基づいて組織固有の品質予測モデルを構築するモデルを構築する手法を提案し、当該プロジェクトのデータによる評価を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

リファクタリング、プロセスの複雑さを示すメトリクスなどを新たに提案できている。また、より大規模な開発プロセスへの適用やリファクタリングや開発工程全般を適用対象に広げるなどにより、提案技術の現実性向上に成功している。

今後の研究の推進方策

最終年度に向けて、これまでの提案内容をシステム的に統合することと、それらの有効性を示す為の実証実験の積み重ねに引き続き取り組む。またこれらの成果について改めて論文化を行ない、国内外で発表を行なう。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] A process complexity-product quality (PCPQ) model based on process fragment with workflow management tables2011

    • 著者名/発表者名
      M.Obana, N.Hanakawa, H.Iida
    • 雑誌名

      Proc.12th International Conference of Product-Focused Software Process Improvement (Profes2011)

      ページ: 171-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Approach to Investigating How a Lack of Software Eefactoring Effects Defect Density2011

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, K.Fushida, N.Yoshida, H.Iida
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 111(107) ページ: 59-62

  • [学会発表] ソフトウェア開発プロセスの複雑さに着目したPCPQモデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      尾花将輝
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2011
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2011-09-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi