• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ソフトウェア開発技術者育成PBLのためのモデル駆動型要求分析支援ツールの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500033
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

松浦 佐江子  芝浦工業大学, デザイン工学部, 教授 (10348906)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードソフトウェア工学教育 / 要求分析 / Unified Modeling Language / Model Driven Development / Project Based Learning / オブジェクト指向開発技術 / ソフトウェア開発技術者教育 / モデル検査
研究概要

われわれは、産業界において求められる高品質なソフトウェアを効率よく開発するためのモデル駆動開発要求分析手法を研究している。開発の初期段階において非曖昧で完全かつ無矛盾な要求仕様を定義することは、重要であるが、実施することは難しい。そこで、ユーザの要求を正確にモデリングする能力を育成するための実践的なソフトウェア工学教育が必要である。本研究では、モデリング教育のための教育方法とその支援ツールを研究開発した。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Experimental development based on mapping rule between requirements analysis model and web framework specific design model2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Okuda, Shinpei Ogata, Saeko Matsuura
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 2 ページ: 123

    • DOI

      doi:10.1186/2193-1801-2-123

    • URL

      http://www.springerplus.com/content/2/1/123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A r eview method for UML requirements analysis model employing system-side prototyping2013

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Saeko Matsuura
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 2 ページ: 134

    • DOI

      doi:10.1186/2193-1801-2-134

    • URL

      http://www.springerplus.com/content2/1/134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プログラムの実行・評価機構を持つWeb教科書によるソフトウェア開発技能育成2012

    • 著者名/発表者名
      松浦佐江子
    • 雑誌名

      論文誌ICT情報教育方法研究,(社)私立大学情報教育協会

      巻: 15(1) ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 協調学習によるソースコード識別子の命名学習方法2012

    • 著者名/発表者名
      式見,松浦
    • 雑誌名

      情報処理学会FIT2012講演論文集RK-005

      巻: 第3分冊 ページ: 73-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UML要求分析モデルとコモンクライテリアに基づくセキュリティ要求分析の統合手法情報処理学会2012

    • 著者名/発表者名
      野呂,小形,松浦
    • 雑誌名

      FIT2012講演論文集RO-008

      巻: 第4分冊 ページ: 77-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Review Method of Requirements Analysis Model in UML with Prototyping, Knowledge-Based Software Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      S.Ogata and S. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc of the 10thJoint conference on Knowledge-Based Software Engineering, IOS Press

      ページ: 181-190

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping Rule Between Requirements Analysis Model and Web Framework Specific Design Model, Knowledge-Based Software Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      H. Okuda, S. Ogata and S. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc of the 10thJoint conference on Knowledge-Based Software Engineering, IOS Press

      ページ: 207-216

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Test Case Generation by Simulating Requirements Analysis Model2012

    • 著者名/発表者名
      R.Shikim, S. Ogata and S.Matsuura
    • 雑誌名

      Proc of 2012 IEEE 36^International Conference on Computer Software and Applications

      ページ: 356-357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Collaborative Learning Environment for Identifier Naming in Source Codes2012

    • 著者名/発表者名
      R.Shikimi and S.Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. of CATE 2012

      ページ: 106-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training of Requirements Analysis Modeling with UML-based Prototype Generation Tool2012

    • 著者名/発表者名
      S.Ogata and S.Matsuura
    • 雑誌名

      ISEC '12

      ページ: 105-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 設計・実装視点からの要求分析モデルの品質評価を目的としたシステム開発実験,ソフトウェア工学の基礎XVIII2011

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会FOSE 2011

      ページ: 95-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependency Analysis for Learning Class Structure for Novice Java Programmer2011

    • 著者名/発表者名
      T. Wakabayashi , S.Ogata and S. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc of IEEE 2nd International Conference on Software Engineering and Service

      ページ: 532-535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method for Detecting Unusual Defects in Enterprise System , Proc of SOFTWARE ENGINEERING2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki and S. Matsuura
    • 雑誌名

      PARALLEL and DISTRIBUTED SYSTEMS (SEPADS '11)

      ページ: 165-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation Code Generation for Unexpected User Operation on Web User Interface, Proc of International Conference on Communication2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ogata and S.Matsuura
    • 雑誌名

      Computing and Control Applications

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a Use-Case-Driven Requirements Analysis Tool Employing Web UI Prototype Generation2010

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Saeko Matsuura
    • 雑誌名

      WSEAS TRANSACTIONS on INFORMATION SCIENCE and APPLICATIONS

      巻: Issue 2, Volume 7 ページ: 273-282

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソースコード解析を利用したモデル検査に基づく欠陥抽出手法,ソフトウェア工学の基礎XVII2010

    • 著者名/発表者名
      青木,松浦
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会FOSE 2010

      ページ: 95-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method of Automatic Integration Test Case Generation from UML-based Scenario2010

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Ogata, Saeko Matsuura
    • 雑誌名

      WSEAS TRANSACTIONS on INFORMATION SCIENCE and APPLICATIONS

      巻: Issue 4, Volume 7 ページ: 598-607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UML要求分析モデルからの段階的なWeb UIプロトタイプ自動生成手法,日本ソフトウェア科学会2010

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: 27(2) ページ: 14-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Method for Detecting Defects in Source Codes Using Model Checking Techniques2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki and S. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc of the 34th Annual IEEE International Computer Software and Applications Conference

      ページ: 543-544

    • 査読あり
  • [学会発表] 要求定義の実現可能性保証のためのシミュレーションによるテスト設計手法2013

    • 著者名/発表者名
      式見,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報, vol. 112, no. 496, KBSE2012-69, pp. 37-42
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] 要求仕様と設計の機能要件のトレーサビリティを保持する為のWebアプリケーション設計手法の評価2013

    • 著者名/発表者名
      奥田博隆,小形真平,松浦佐江子
    • 学会等名
      第75回情報処理学会全国大会, 4M-4,2013(学生奨励賞受賞)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-07
  • [学会発表] 要求定義の実現可能性保証のためのシミュレーションによるテスト設計手法2013

    • 著者名/発表者名
      式見遼,小形真平,松浦佐江子
    • 学会等名
      第75回情報処理学会全国大会, 2M-8,2013(学生奨励賞受賞)
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-06
  • [学会発表] セキュリティ機能方針の具体化によるセキュリティ機能要求分析手法2013

    • 著者名/発表者名
      野呂惇,小形真平,松浦佐江子
    • 学会等名
      第75回情報処理学会全国大会, 2M-5
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-06
  • [学会発表] AndroidアプリケーションのUIの変更に伴うUML要求仕様への影響の分析2013

    • 著者名/発表者名
      松井駿介,小形真平,松浦佐江子
    • 学会等名
      第75回情報処理学会全国大会,2M-7
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-06
  • [学会発表] ユースケース記述の意図の明確化を目的とした初学者特有の問題点の分析2012

    • 著者名/発表者名
      奥田,松井,式見,野呂,岡田,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報, vol. 112, no. 314, KBSE2012-45, pp. 43-48
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] データライフサイクルの妥当性に着目したモデル検査ツールの自動利用法2012

    • 著者名/発表者名
      小形,青木,奥田,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報, vol. 112, no. 314, KBSE2012-56, pp. 109-114
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2012-11-22
  • [学会発表] 要求分析モデルを用いたエンティティ間の関連と属性に対するデータライフサイクル検証手法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      奥田,小形,青木,松浦
    • 学会等名
      情報処理学会FIT2012講演論文集B-027, pp.231-234(第1分 冊)
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2012-09-05
  • [学会発表] UML要求分析モデルとコモンクライテリアに基づくセキュリティ要求分析の統合手法2012

    • 著者名/発表者名
      野呂,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報vol. 112, no. 165, KBSE2012-35, pp. 139-144
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2012-07-27
  • [学会発表] ユースケース記述における初学者特有の問題点への系統的な改善方法2012

    • 著者名/発表者名
      松井,奥田,式見,野呂,岡田,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技報vol. 112, no. 165, KBSE2012-15, pp. 19-24
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2012-07-27
  • [学会発表] 識別子の難読化と命名の収集による命名学習方法の提案2012

    • 著者名/発表者名
      式見,松浦
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会,1L-3,2012(大会奨励賞受賞)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 要求分析モデルのマルチプラットフォーム適用実験に基づく十分性の分析2012

    • 著者名/発表者名
      奥田,小形,松浦
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会,5L-6,2012(学生奨励賞受賞)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] プロトタイプ生成可能なモデル駆動要求分析手法の要求工学教育への適用2011

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技法vol.110, no 468, KBSE2010-603, pp.37-42
    • 発表場所
      別府コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] CRUD分析中心の業務ロジックモデリングと機能型プロトタイプ自動生成2011

    • 著者名/発表者名
      奥田,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技法 vol.110, no 468, KBSE2010-603, pp.73-78
    • 発表場所
      別府コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] UML要求仕様からのカバレッジに基づく機能テストのテストケース生成2011

    • 著者名/発表者名
      式見,小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技法 vol.110, no 468, KBSE2010-603, pp.7-12
    • 発表場所
      別府コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-11
  • [学会発表] UML要求仕様からのカバレッジに基づく機能テストのテストケース生成2011

    • 著者名/発表者名
      式見,小形,松浦
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会,6L-3,pp.497-498
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-03
  • [学会発表] CRUD分析中心の業務ロジックモデリングと機能型プロトタイプ自動生成2011

    • 著者名/発表者名
      奥田,小形,松浦
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会,3L-4
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2011-03-02
  • [学会発表] UML要求分析モデルに基づくモデル駆動開発実験におけるトレーサビリティ評価2010

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 信学技法 vol.110, no.305, KBSE2010-23, pp. 25-30
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2010-11-24
  • [学会発表] モデル駆動要求分析におけるエンドユーザの入力制約モデルの導入2010

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,SE-170,No.20,pp.1-8
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-11-11
  • [学会発表] モデル駆動要求分析におけるエンドユーザの入力制約モデルの導入2010

    • 著者名/発表者名
      小形,松浦
    • 学会等名
      情報処理学会FIT2010講演論文集B-002, pp.245-250
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-07
  • [備考] プロトタイプ自動生成ツールの公開

    • URL

      http://www.sayo.se.shibaura-it.ac.jp/

  • [備考] Incusphere Project

    • URL

      http://www.sayo.se.shibaura-it.ac.jp/incusphere/

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi