• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

大規模ワイヤレスセンサネットワークにおけるセキュア分散転送のための経路作成法

研究課題

研究課題/領域番号 22500065
研究機関広島市立大学

研究代表者

河野 英太郎  広島市立大学, 情報科学研究科, 助教 (40285432)

研究分担者 舟阪 淳一  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (60322377)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードワイヤレスセンサネットワーク / セキュリティ / 経路制御 / 分散転送 / 複数経路
研究概要

本年度は大規模ワイヤレスセンサネットワークにおけるセキュア分散転送のための経路政策法のプロトコル作成とシミュレーション評価について下記の通り研究を推進した.
提案法のまとめ
平成22年度から現在までの結果を論文としてまとめる.その際,複数経路作成法のひとつとして提案している文献[1]の手法との比較も行った.本提案法は,複数経路を同時に用いることによりデータ転送の安全性を確保する手法である.その際,経路同士の重なりを回避しつつ経路を構成し,重なりがある場合にはその多重度を送信元端末に通知することによりセキュリティ性能を向上させることができる.また,その際に構成される経路の特徴をもとにセキュリティ性能とノード故障耐性を最大化するためのパラメータ設定法についても示すことができる.結果を論文としてまとめる際,QualNetやNS2などを用いてシミュレーションを行うことにより,提案法の効果について確かめた.
当初計画において目標としていたワイヤレスセンサネットワークだけではなく,端末が1[m/s]程度の移動を伴う場合でも,提案法の拡張により,有効性を保ったまま複数経路が構築可能なことについても確かめた.
今年度の研究結果は学術論文,国際会議などで発表を行った.
[1] C.Perkins, E.Belding-Royer, S.Das, “Ad Hoc On-Demand Distance Vector (AODV) Routing,” http://www.ietf.org/rfc/rfc3561.txt, IETF RFC, July 2003.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Timeout Reduction Method for Multistream Segmented Download Using PR-SCTP2013

    • 著者名/発表者名
      Junichi Funasaka, Jun Katsube, and Kenji Ishida
    • 雑誌名

      Proc. 33rd ICDCS Workshops

      巻: 1 ページ: to appear

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An impersonation attack detection method using bloom filters and dispersed data transmission for wireless sensor networks2012

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Tanabe, Eitaro Kohno, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 2012 IEEE International Conference on Green Computing and Communications (GreenCom 2012), Conference on Internet of Things (iThings 2012), and Conference on Cyber, Physical and Social Computing (CPSCom 2012)

      ページ: 767-770

    • DOI

      DOI:10.1109/GreenCom.2012.126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of assurance including security for wireless sensor networks using dispersed data transmission2012

    • 著者名/発表者名
      Eitaro Kohno, Tomoya Okazaki, Mario Takeuchi, Tomoyuki Ohta, Yoshiaki Kakuda, and Masaki Aida
    • 雑誌名

      Journal of Computer and System Sciences

      巻: vol.78 ページ: 1703-1715

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcss.2011.10.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An assurance enhanced route-split routing for non-uniform node density in mobile ad hoc networks2012

    • 著者名/発表者名
      Mario Takeuchi, Anri Kimura, Eitaro Kohno, Tomoyuki Ohta, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 2012 9th IEEE International Conference on Autonomic and Trusted Computing (ATC 2012), The Third International Symposium on Multidisciplinary Emerging Networks and Systems (MENS2012)

      ページ: 594-599

    • DOI

      DOI:10.1109/UIC-ATC.2012.19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A routing ID-based node-disjoint multipath scheme for ad hoc networks2012

    • 著者名/発表者名
      akahide Uemori, Eitaro Kohno, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 2012 9th IEEE International Conference on Autonomic and Trusted Computing (ATC 2012)

      ページ: 621-626

    • DOI

      DOI:10.1109/UIC-ATC.2012.85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Security and dependability enhancement of wireless sensor networks with multipath routing utilizing the connectedness of joint nodes2012

    • 著者名/発表者名
      Anri Kimura, Eitaro Kohno, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. 32nd International Conference on Distributed Computing Systems Workshop (ICDCSW 2012)

      ページ: 342-348

    • DOI

      DOI:10.1109/ICDCSW2012.48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-organized routing ID tree-based multipath construction for ad hoc networks2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Okazaki, Mario Takeuchi, Eitaro Kohno, and Yoshiaki Kakuda
    • 雑誌名

      Proc. Fifteenth IEEE Computer Society symposium on object/component/service-oriented realtime distributed computing (ISORC2012), Third IEEE Workshop on Self-Organizing Real-Time Systems (SORT2012)

      ページ: 172-179

    • DOI

      DOI:10.1109/ISORCW.2012.38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Chunked File Transfer Method Dynamically Selecting One from TCP and UDP According to Network Conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Junji Manabe, Junichi Funasaka, and Kenji Ishida
    • 雑誌名

      Proc. 3rd International Conference on Networking and Computing (ICNC'12)

      巻: 1 ページ: 162-168

    • DOI

      10.1109/ICNC.2012.32

    • 査読あり
  • [学会発表] アドホックネットワークのための木構造を持つIDを用いたノード素な複数経路を用いた分散転送手法2012

    • 著者名/発表者名
      上森 孝英, 河野 英太郎, 角田 良明
    • 学会等名
      第14回 IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県立大学 (岡山県総社市)
    • 年月日
      20121117-20121118
  • [学会発表] ワイヤレスセンサネットワークにおけるBloomFilterを用いた経路認証手法の実験的評価2012

    • 著者名/発表者名
      田辺法輝, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アシュアランスシステム研究会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] ネットワーク状況を考慮して負荷軽減と配布時間短縮を目指す BitTorrent 型 P2P ファイル配布方式

    • 著者名/発表者名
      下岡聖也,舟阪淳一,石田賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年度第1回アシュアランスシステム研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都千代田区)
  • [学会発表] アドホックネットワークにおけるノード移動に対応するノード ID再割り当て方式の実験的評価

    • 著者名/発表者名
      八木寛明, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学 (岐阜県岐阜市)
  • [学会発表] アドホックネットワークにおけるセキュア分散データ転送のための経路重複ノード数を低減する複数経路に関する考察

    • 著者名/発表者名
      木村安里, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      残波岬ロイヤルホテル(沖縄県中頭郡)
  • [学会発表] パケットロス環境におけるマルチストリーム機能とPR-SCTPを用いた分割ダウンロードのタイムアウト削減法

    • 著者名/発表者名
      勝部潤,舟阪淳一,石田賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
  • [学会発表] ワイヤレスセンサネットワークにおける秘密分散法を用いたセキュア分散データ転送とその応用

    • 著者名/発表者名
      河野英太郎, 角田良明, 舟阪淳一
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第18回ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      KDDI研究所 (埼玉県ふじみ野市)
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおける分散データ転送のための重複を低減する複数経路の構築とノードの経路分岐数通知によるパラメータ設定方式

    • 著者名/発表者名
      木村安里, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会
    • 発表場所
      機械振興会館 (東京都港区)
  • [学会発表] アドホックネットワークのためのノード素な複数経路による分散転送手法の評価

    • 著者名/発表者名
      上森孝英, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第17回ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      国民宿舎小豆島 ふるさと荘 交流センター (香川県小豆郡)
  • [学会発表] ルーティングIDを用いた後戻り探索軽減メッセージによるアドホックネットワーク向けノード素経路構築法の実験的評価

    • 著者名/発表者名
      上森孝英, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2012年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス (富山県富山市)
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるハッシュ関数群と分散転送を用いた偽造パケット挿入によるなりすまし検知手法

    • 著者名/発表者名
      田辺法輝, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2012年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス (富山県富山市)
  • [学会発表] A self-organized routing ID group-based multipath routing for ad hoc networks

    • 著者名/発表者名
      Tomoya OKAZAKI, Mario TAKEUCHI, Eitaro KOHNO, Yoshiaki KAKUDA, and Pyung-Hwa KIM
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ユビキタス・センサネットワーク研究会
    • 発表場所
      岩手大学 (岩手県盛岡市)
  • [学会発表] ルーティング IDと後戻り探索軽減メッセージを用いたアドホックネットワークのためのノード素な複数経路構築法,

    • 著者名/発表者名
      上森孝英, 河野英太郎, 角田良明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第16回ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      函館市民会館 (北海道函館市)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi