研究課題/領域番号 |
22500066
|
研究機関 | 県立広島大学 |
研究代表者 |
陳 春祥 県立広島大学, 経営情報学部, 教授 (90264944)
|
研究分担者 |
佐々木 宣介 県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (20326424)
|
キーワード | マルチチャンネルシステム / 誤り制御 / マルコフ過程 / 多元トラフィック / 相関係数 / システムスループット |
研究概要 |
本研究は、広帯域マルチチャンネルの環境で複数チャンネルのトラフィックを合成した場合を想定し、各チャンネルの安定性が異なるような環境も含め、マルチチャンネルの状態変化及び各チャンネルの状態に応じた適切なトラフィック制御を行う方式を提案することを目的としており、本研究の初年度(平成22年度)では、高速ネットワーク(有線および無線)環境において、TCPの性能の再確認および無線LANのチャンネル間の相関性の測定などを計画しており、概ね計画の通り行った。研究の進捗状況および実績は以下の通りである。 (1) IEEE802.11nに対応した、実験・検証用の無線ネットワークを構築した。IEEE802.11nの規格上の最大の伝送速度は600Mbpsであるが、現在の製品の殆どは、実装した伝送速度が規格の半分で、最大300Mbpsであるため、構築した実験ネットワークも伝送速度が最大300Mbpsの無線ネットワークである。この環境においてTCPのトラフィック実測を行った。 (2) 無線LANアナライザを利用し、ノイズの状況による各無線チャンネルの状態変化、チャンネル間の相関性を調べ、データを採集した。ただし、無線チャンネルのノイズによる状態変化、相関性測定については、測定の環境に依存する。そのため、構築したネットワーク環境における測定は、今後もノイズが軽微な環境からノイズの影響の大きい環境まで継続してデータを採集する。 (3) 更に有線ネットワークからのトラフィックが加わった場合の合成トラフィックの状態について推定を行なった。 (4) トラフィックの解析については、有線および無線を統合して、マルチチャンネルの数が2本である時に限定してシステムの特性解析を行った。
|