• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

加速度センサによる歩行者の行動推定を用いた位置補正手法の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関千葉工業大学

研究代表者

屋代 智之  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (60306397)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードユビキタスコンピューティング / ヒューマンプロープ
研究概要

スマートフォンに搭載された加速度センサを用いて,歩行者の行動状態を推定し,それをもとに階段を上っている等の情報を取得して屋内にいる歩行者の位置を補正する手法について検討を行った.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 歩行者の状態推定の軽量化に関する一検討2012

    • 著者名/発表者名
      沼杏子,屋代智之
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム

      巻: 2 ページ: 67-73

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1001/00081457/

    • 査読あり
  • [学会発表] A Study of Lightweight Pedestrian State Estimation2011

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Numa, Tomoyuki Yashiro
    • 学会等名
      International Conference onHuman Probes and SmartphoneSensing
    • 発表場所
      タイ・チェンマイ
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] SVMを用いた歩行者の状態推定手法の提案2011

    • 著者名/発表者名
      沼杏子,屋代智之
    • 学会等名
      情報処理学会第47回高度交通システム研究会
    • 発表場所
      鹿児島県・鹿児島市
    • 年月日
      2011-11-10
  • [学会発表] 歩行者の状態推定の軽量化に関する一検討2011

    • 著者名/発表者名
      沼杏子,屋代智之
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2011)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      京都府・宮津
    • 年月日
      2011-07-06
  • [学会発表] 歩行者の状態推定を用いた歩行者ナビゲーション手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      沼杏子,屋代智之
    • 学会等名
      情報処理学会第43回高度交通システム研究会
    • 発表場所
      兵庫県・神戸大学
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] 加速度センサを用いて歩行者ナビゲーションの位置を補正する手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      沼杏子,屋代智之
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム論文集
    • 発表場所
      岐阜県・下呂温泉
    • 年月日
      2010-07-08

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2015-10-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi