• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

トラヒック制御の観点からの無線LANメッシュネットワーク大規模化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500073
研究機関東京都市大学

研究代表者

山本 尚生  東京都市大学, 知識工学部, 教授 (60350229)

キーワード無線LAN / 無線メッシュネットワーク / トラヒック / ふくそう制御 / コンビュータネットワーク / 指向性アンテナ / ルーティング
研究概要

A.移動端末(STA)位置管理と経路構築に関するスケーラビリティのある制御法の検討
具体的には、既に申請者が提案している方式(ハッシュ空間にSTA情報を管理するMPを分散配置する方式)の性能評価を行い、この方式のメリットである、「フラッディングを用いないことによる制御メッセージ量の大幅な削減」(効果1)と「STA位置情報の管理負荷が網内のMAP、MPに均等に分配され、網規模に比例したスケーラビリティが確保される」(効果2)を計算機シミュレーションにより確認した(論文投稿)。
B.中継ノード間無線干渉を考慮した迂回拡大型トラヒックふくそう制御法の検討
b1.面的に広がったネットワークの特長を活用する迂回ルーティングの検討を進めた。プロアクティブ型とリアクティブ型の両方式の整理を進めた。
b2.指向性アンテナの導入によるネットワーク大規模化への対応(23年度計画課題の一部先行分)面的な拡大時に必要となる中継ホップ数の削減、通信品質の維持を目指す新しいアプローチである。各中継ノードが2つの動作モード(指向性/無指向性送受信状態)をパケットレベルで切り替える斬新な方式を目指し、シミュレータへの組み込みと基礎データを取得した。
C.QoSとリソース効率維持のためのオーバレイ/バイパス網適用法(23年度計画課題の一部先行分)高速バイパス網をオーバレイした複階位化ネットワークモデルを提案した。この基本的な機構での経路品質の選択的制御アルゴリズムを構築し評価を進めた。
その他、検討してきた最適化技術のセンサーネットワークへの適応性を見出し、応用研究を展開した。最適化アルゴリズムとしての学術的価値が高い。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] フリーアクセス無線センサネットワークにおける送信回数削減方式の提案2011

    • 著者名/発表者名
      小泉達也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術研究報告

      巻: 110-377 ページ: 107-111

  • [雑誌論文] Artificial Bee Colony(ABC)アルゴリズムの高次元問題に対する解探索性能の強化2011

    • 著者名/発表者名
      宇谷明秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J94-D,2 ページ: 425-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数許容解探索型粒子群最適化法の無線センサネットワークへの適用2011

    • 著者名/発表者名
      長島淳也
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジー学会誌

      巻: 23,1 ページ: 65-76

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模な無線メッシュネットワークにおけるハッシュ関数を利用したSTA位置登録・探索方式の特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      門馬玲志
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B

      巻: J93-B7 ページ: 1025-1030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Large-Scale Wireless Mesh Networks Cooperating with High-Speed External Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Imai
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 110-129 ページ: 39-44

  • [雑誌論文] マルチユーザ環境を想定した無線センサーネットワークにおける送信回数削減方式2010

    • 著者名/発表者名
      小泉達也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 110-49 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] 複数の許容解を探索するParticle Swarm Optimizationとその複数シンク無線センサーネットワークにおけるシンクノード配置問題への適用2010

    • 著者名/発表者名
      宇谷明秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D5 ページ: 555-567

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数シンク無線センサーネットワークにおける自律的負荷分散データ転送方式2010

    • 著者名/発表者名
      宇谷明秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D6 ページ: 1050-1060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-Inspired data transmission scheme to multiple sinks for the long-term operation of eireless sensor networks2010

    • 著者名/発表者名
      Kakeru Matsumoto
    • 雑誌名

      Artificial life and Robotics

      巻: 15-2 ページ: 189-194

    • 査読あり
  • [学会発表] 指向性アンテナを用いた無線LANメッシュネットワークにおけるバイパス通信の研究2011

    • 著者名/発表者名
      笹部聖也
    • 学会等名
      2011電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] 大規模無線メッシュネットワークにおける送信レート制御方式を用いた輻輳制御方式の研究2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佑宗
    • 学会等名
      2011電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] A Study on Large-Scale Wireless Mesh Networks Cooperating with High-Speed External Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Imai
    • 学会等名
      CyberC 2010 International Conference on Cyber-Enabled Distributed, Sponsored by : IEEE Computer Society
    • 発表場所
      Huashan Hotel, No.3 YanAn Road HuangShan City, AnHui, China
    • 年月日
      2010-10-10

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi