• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ユーザ間公平性を指向したP2Pトラヒック制御

研究課題

研究課題/領域番号 22500076
研究機関関西大学

研究代表者

山本 幹  関西大学, システム理工学部, 教授 (30210561)

キーワードP2P / トラヒック / 輻輳制 / ストリーミングP2P / 公平性
研究概要

P2Pトラヒックの増大は、現在のネットワークオペレーションにおける重要な技術課題となっており、ユーザのコスト負担の問題からネットワーク中立性の議論を引き起こしている。本研究は、「P2Pにおいてユーザの公平性を実現するトラヒック制御を実現できないか?」というユ-ザの公平なコスト負担に向けた重要な技術課題に対し、ユーザ側P2Pシステムのトラヒック制御によるいくつかの可能性を探るものである。本研究では、P2Pトラヒックをネットワーク側で規制するのではなく、ユーザ側のP2Pシステム側が公平性を実現するべくトラヒック制御に積極的に関与する方向性を探ることを目的としている。本年度は以下の成果を得ている。
・ストリーミング型P2Pの公平性改善手法の詳細検討
ストリーミング型P2Pにおいては、先行して再生が進んでいるピアにダウンロード負荷が集中しやすい傾向がある。これを改善する手法として本課題の初年度より取り組んでいる再生タイミングの近いピアをオーバーレイネットワークにおける接続対象とする手法について、仕様の詳細検討を行った。
・ストリーミング型P2Pの公平性改善手法の評価
上記提案手法について、本課題で開発した評価シミュレータによる評価を行い、提案方式を用いない場合には再生が先行しているピアにダウンロード負荷が集中するのに対し、提案方式によりダウンロード負荷が各ピアに分散され、公平性が大きく改善されることを示した。
・トラヒック制御
昨年度より進めている、P2Pにおけるトラヒック制御の詳細検討を行った。
またトラヒック制御に関する研究として、動作OSの違いにおける輻輳制御がもたらす性能差を改善する手法、データセンターなど高速ネットワーク環境でのトラヒック制御、の開発を行いその有効性を本課題で開発した計算機シミュレータにより評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初計画していた、P2Pにおける公平性を考慮したピア選択、ならびにP2Pに適したトラヒック制御については順調に研究を進展させている。また、これらとは別に、P2Pのベースとなるコンテンツ配信におけるトラヒック制御に関する成果も得ていることから、当初の計画以上に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

次年度は本課題の最終年度であり、研究全体を総括するために、以下の方針で進める予定である。
・ストリーミング型P2Pの公平性改善手法については、評価内容を精査し、広く研究成果を公表するために学会発表を積極的に行う予定である。
・P2Pトラヒック制御については、現在検討している方式に対し、評価シミュレータを開発したうえでその有効性を検証し、学会発表を行う予定である。
・コンテンツ配信系トラヒック制御については、ワイヤレス環境にその評価対象を広げ、さらに検討を進める方針である。また、データセンタにおけるトラヒック制御について、エンドエンドアプローチによる方式検討を行う。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] P2Pストリーミングにおけるアップロード公平性改善手法2012

    • 著者名/発表者名
      中島慧, 山本幹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: NS2011-246 ページ: 376-380

  • [雑誌論文] データセンタにおけるマルチキャスト通信を考慮した2層輻輳制御方式QCN/BSの提案2012

    • 著者名/発表者名
      林佑樹, 山本幹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: NS2011-171 ページ: 151-156

  • [雑誌論文] 無線環境下における高速TCP間の公平性評価2012

    • 著者名/発表者名
      三原大輝, 吉新陽介, 林佑樹, 山本幹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: NS2011-235 ページ: 313-318

  • [雑誌論文] オフセット時間考慮したピア選択によるP2Pストリーミングの公平性改善の検討2012

    • 著者名/発表者名
      於久野精隆, 中島慧, 森俊貴, 山本幹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会

      巻: B6-112 ページ: 112

  • [雑誌論文] Improving Fairness of Quantized Congestion Notification for Data Center Ethernet Networks2011

    • 著者名/発表者名
      林祐樹, 逸身勇人, 山本幹
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE DCPerf(Work Shop on Data Center Performance)

      ページ: 20-25

    • DOI

      10.1109/ICDCSW.2011.15

    • 査読あり
  • [学会発表] 輻輳制御の研究動向2011

    • 著者名/発表者名
      山本幹
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所(特別招待講演)
    • 年月日
      2011-09-01

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi