• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

エージェント組織の状態推測型動作制御機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500116
研究機関東北大学

研究代表者

木下 哲男  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (20282006)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワードエージェント / マルチエージェント / 動作制御
研究概要

マルチエージェントシステムは、協調的に動作する複数のエージェントを組織化して構成されるシステムである。しかし、システム設計時に稼働時の動作や性能を正確に予想することは難しく、また、システム基盤となる分散環境では、変動する環境からの影響を直接的/間接的に受けて、システムの動作や特性に不規則な変動や劣化が生じるなどの問題があり、これに対処するための方策が要請されている。そこで、本研究では、発展型エージェントシステムの考え方に基づいて、システムに影響を及ぼす変動に対処しながら継続的かつ安定的に稼働するマルチエージェントシステムとその動作制御機構について検討した。すなわち、マルチエージェントシステムの挙動を観測し、システムに不都合な状況(性能低下や動作停止など)が生じる場合には速やかに警報を発する、また、可能な場合には、当該状況を緩和/回避するためにエージェント組織の調整・再編等の処理を自律的に実行するマルチエージェントシステムとその制御機能について検討し、次の成果を得た。
(1)発展型エージェントシステムの動作制御モデルに基づくシステム特性の特徴量を提案し、その効果を実験的に検証した。(2)エージェントシステムの理論モデルの解析と実システムを用いた実験により、ゆらぎの分散がシステム特性の変化を捉える際の特徴量となる可能性を示した(3)リポジトリ型マルチエージェントフレームワークに基づくエージェント応用システムのためのシステム動作情報の監視(収集・観測と分析)機能を実現した。
また、上記項目に関する検討と並行して、既存のマルチエージェントアプリケーションをもとに動作制御機構の実現方法についても検討し、その構築技術に関する知見を得た。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] An Intelligent Multiagent System for Autonomous Microgrid Operation2012

    • 著者名/発表者名
      Hak-Man Kim, Yujin Lim, Tetsuo Kinoshita
    • 雑誌名

      Energies

      巻: vol.5 ページ: 1996-1073

    • DOI

      doi:10.3390/en5093347

    • 査読あり
  • [学会発表] Design and Evaluation of System Margin in Evolutional Multiagent System

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Mitsuru Abe, Noriyuki Horikawa, Wenpeng Wei, Tetsuo Kinoshita
    • 学会等名
      IW-STEIC2012
    • 発表場所
      Sendai
    • 招待講演
  • [学会発表] Proactive Control Method based on System Margin in Evolutional Agent System

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takahashi, Mitsuru Abe, Wenpeng Wei, Tetsuo Kinoshita
    • 学会等名
      IEEE/WIC/ACM International Conferences on Web Intelligence and Intelligent Agent Technology
    • 発表場所
      Macao, China
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of Agent Design Environment for Agent Interoperability

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Uchiya, Tetsuo Kinoshita
    • 学会等名
      IW-STEIC2012
    • 発表場所
      Sendai
    • 招待講演
  • [学会発表] Repository-based Methodology of Cooperation Protocol Design for Multi-agent System

    • 著者名/発表者名
      Wenpeng Wei, Hideyuki Takahashi, Takahiro Uchiya, Tetsuo Kinoshita
    • 学会等名
      ICCICC2012
    • 発表場所
      Kyoto
    • 招待講演
  • [学会発表] Design and Implementation of An Agent-based Smart Home System

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Takahashi, Taishi Ito, Kazuto Sasai, Gen Kitagata, Tetsuo Kinoshita
    • 学会等名
      4th International Conference on Awareness Science and Technology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi