• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

一様単純演算の多数回の組合せに基づくトラッキング手法とハードウェア実現法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500149
研究機関東京農工大学

研究代表者

北澤 仁志  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60345329)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード画像情報処理 / トラッキング / 1次割当問題 / 並列処理
研究概要

本研究では動画像の解析のため,大きな動きに対応でき,かつ,移動物体の各部の詳細な動きが分かるようなトラッキング手法の確立,および,これを実時間で実行するハードウェアの実現を目指してきた.最終年の24年度は,形状の恒常性や連続性などの形状特徴を考慮することによるトラッキングおよびテンプレートサーチの高性能化を進め,コスト行列上でのマッチング位置の制約によって形状が考慮できることを示した.また,ハードウェアでの高速処理に適したブロック特徴量の計算方法を明らかにした.更に,FPGAによりトラッキングを高速に処理するためのハードウェアのアークテクチャについて特許を出願した.
1.トラッキングおよびテンプレートサーチの高性能化:(1)激しい日照変動や手振のもとでの頑健なテンプレートサーチの実現(論文1).(2)形状の恒常性や連続性などの形状特徴を考慮することによる頑健なトラッキングの実現(論文2).(3)物体の形状が急激に変化しないならコスト行列上のマッチング位置はほぼ直線となることを見出した.またこれを用いた高速で頑健なトラッキングの実験を進めた.
2.ハードウェアでの高速処理に適したブロック特徴量:(1)ハードウェアでの実装に適したHSVおよびHOG特徴量の計算方法(学会発表1).(2)コスト行列に形状情報を取入れるため,Shape-ContextをHOG特徴量に適用した"HOG-Context"を提案(学会発表2).
3.ハードウェア・アーキテクチャの特許出願:通信のボトルネックやメモリアクセスの競合を避けることが可能な近傍モジュール間の通信のハードウェア・アークテクチャについて特許を出願.

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Extraction and Tracking Moving Objects in Detail Considering Visual Feature Constraint and Structure Constraint2013

    • 著者名/発表者名
      Zhu Li, Kojiro Tomotsune, Yoichi Tomioka, and Hitoshi Kitazawa
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: Vol.E96-D, No.5 ページ: 1171-1181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Template Matching Method based on Visual Feature Constraint and Structure Constraint2012

    • 著者名/発表者名
      Zhu Li, Kojiro Tomotsune, Yoichi Tomioka, and Hitoshi Kitazawa
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: Vol.E95-D, No.8 ページ: 2105-2115

    • 査読あり
  • [学会発表] 排他的ブロックマッチングのハード実行に適したブロック特徴量2013

    • 著者名/発表者名
      露木明宣,富岡洋一,北澤仁志
    • 学会等名
      2013年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      20130319-0322
  • [学会発表] ハードウェア構成に適したHOG特徴量計算手法と回路構成2012

    • 著者名/発表者名
      露木明宣,富岡洋一,北澤仁志
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      20120904-20120906
  • [備考] http://www.ktlab.ei.tuat.ac.jp/

  • [産業財産権] データ処理装置2012

    • 発明者名
      北澤仁志,富岡洋一
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2012-155823
    • 出願年月日
      2012-07-11

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi