• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

関数データとしての蛋白発現データ解析と癌個別化診断の試み

研究課題

研究課題/領域番号 22500271
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

宮田 敏  公益財団法人がん研究会, ゲノムセンター, 研究員 (60360343)

研究分担者 磯村 実  島根大学, 医学部, 講師 (40272497)
キーワードゲノム統計解析 / 関数データ解析 / 非線形回帰
研究概要

顕微質量分析計からの二次元蛋白データは、相関構造を持ったTOF/MSデータの集合であり、蛋白発現プロファイルの関数データの抽出にはinhomogeneously smoothな関数の平滑化が必要である。このため、不連続点あるいは微分不能な点を含む目的関数を、ノイズを含んだデータから推定するのに適したadaptivefree-knot splineの理論的研究およびプログラム開発を行った。また、蛋白発現データを微分不能な点を持つ確率分布から得られたものと解釈し、きわめて特異な確率密度関数の推定問題として研究した。さらにこれらを用いた判別問題への応用も検討した。
特にタンパク発現データを、不連続点や微分不能な点を持つ特異な確率分布からの実現値としてとらえる解析は他に類例のないものであり、適応的ビンを持つヒストグラム、および多重節点をもつ適応型対数スプライン密度推定量として研究を行い、データ適応型ヒストグラムについては"Data Adaptive Histograms for Nonparametric Density Estimation"なるタイトルの研究論文として投稿した。
共同研究者と共に顕微質量分析計データから、ROI(Region of Interest)の判別に有用なピーク情報を抽出するためのソフトウエア開発を行い、その成果の一部を第59回質量分析総合討論会、American Association for Cancer Research Annual Meeting 2012などで報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の理論面については、データ適応型ヒストグラムの研究を行い現在校正中である。また、ROI判別のために開発したプログラムについては、共同研究者が学会等で報告した。

今後の研究の推進方策

平成24年4月1日付で、所属先が(公財)がん研究会から東北大学大学院医学系研究科に代わり、研究の実施体制に変更が出る可能性がある。その場合は、理論面の研究を進め、公開データなどで実証分析を行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Characteristics of University Spin-offs in Chemistry on the Business Relationship with Manufactures2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Miyata, S., Kameyama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering of Japan

      巻: 45 ページ: 239-244

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Impact of Intraoperative Detection of Carcinoembryonic Antigen (CEA) mRNA in Pleural Lavage Specimens from Non-small Cell Lung Cancer

    • 著者名/発表者名
      Satoh, Y., Sugai, S., Uehara, H., Mun, M., Sakao, Y., Okumura, S., Nakagawa, K., Ishikawa, Y., Miki, Y., Miyata, S.
    • 雑誌名

      Thoracic and Cardiovascular Surgeon

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] New software for imaging mass spectrometry data2012

    • 著者名/発表者名
      M Ushijima, A Yuba-Kubo, M Wakui, M Ohmura, K Hosaka, T Hayasaka, N Masaki, S Miyata, I Yao, M Setou, K Ogawa, S Kajihara
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2012
    • 発表場所
      Chicago, IL.U.S.A.
    • 年月日
      20120300
  • [学会発表] イメージング質量分析データに基づいて領域を判別するソフトウェアの開発2011

    • 著者名/発表者名
      梶原茂樹、保坂蔵人、宮田敏、早坂孝宏、井上菜穂子、正木紀隆、久保亜希子、涌井昌俊、矢尾育子、小河潔、瀬藤光利、松浦正明
    • 学会等名
      第59回質量分析総合討論会2011
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-09-15

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi