• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

NG2細胞の成獣脳ジェノサイドによるin vivo機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22500316
研究機関関西医科大学

研究代表者

森 徹自  関西医科大学, 医学部, 講師 (30285043)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2013-03-31
キーワード神経幹・前駆細胞 / 分化
研究概要

本研究の目的は、成獣中枢神経系において多分化能を有することが示唆されるNG2(コンドロイチン硫酸プロテオグリカンの一種)を発現する細胞(NG2細胞)のin vivoにおける機能を解析することにある。NG2細胞は、ニューロンの過剰興奮よって増殖が促進される可能性が示唆されている。NG2細胞をレトロウイルスベクター注入で効率よく標識する目的のために、ニューロンの興奮とNG2細胞の増殖の関係について詳細な解析が必要である。
前年度までの研究から、Pentylenetetrazole (PTZ:GABA-A受容体の作動薬)の単回の腹腔内投与によるてんかんモデル動物において、梨状葉を中心とする一部の神経核でNG2細胞の増殖を有為に促進する事に成功した。PTZ投与によるてんかんモデル動物は比較的弱い発作が誘発される。一方、ピロカルピン(アセチルコリン受容体作動薬)の単回腹腔内投与モデル動物では、より重篤な重積てんかんを誘発する事ができる。しかしながら、ピロカルピン投与は、PTZ投与と同程度のNG2細胞の増殖促進効果を示すことが明らかになった。
これらのてんかんモデル動物の脳内環境がNG2細胞の増殖に関わる影響を検討するために、てんかん発作誘発後の遺伝子発現とその発現調節機構について検討した。遺伝子発現調節には、ヒストンH3のリン酸化を指標とするクロマチン再構築がepigeneticな遺伝子発現調節機構として重要であることが知られている。てんかんモデル動物の一部の神経核のニューロンではH3のリン酸化上昇が顕著であった。これらの結果から、てんかん発作後、過剰興奮したニューロンにおいて何らかの遺伝子について発現変化が誘発され、その結果としてNG2細胞の増殖が促進される可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

24年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Differential responses of endogenous adult mouse neural precursors to excess neuronal excitation.2012

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Wakabayashi T, Hirahara Y, Takamori Y, Koike T, Kurokawa K, Yamada H.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 36(9) ページ: 3184-3193

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1460-9568.2012.08244.x.

  • [雑誌論文] Prolonged expression of Puma in cholinergic amacrine cells during the development of rat retina2012

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem.

      巻: 60 ページ: 777-788

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gliosis-specific transcription factor OASIS coincides with proteoglycan core protein genes in the glial scar and inhibits neurite outgrowth.2012

    • 著者名/発表者名
      Iseki K.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 33 ページ: 345-353

    • 査読あり
  • [学会発表] 線条体ニューロンにおけるヒストンのリン酸化上昇2013

    • 著者名/発表者名
      森 徹自
    • 学会等名
      第118回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      20130328-20130330
  • [学会発表] 重積てんかん発作後の脳内におけるクロマチン再構築と遺伝子発現変化2012

    • 著者名/発表者名
      森 徹自
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      20120918-20120921
  • [学会発表] Cell cycle analysis of neural precursors in the adult mouse subventricular zone2012

    • 著者名/発表者名
      Mori T.
    • 学会等名
      14th International Congress of Histochemistry and Cytochemistry
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      20120826-20120829

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi