• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

TDP-43標的遺伝子・結合タンパク質の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 22500322
研究機関明治薬科大学

研究代表者

佐藤 準一  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (30274591)

研究分担者 天竺桂 弘子  明治薬科大学, 薬学部, 助教 (80434190)
キーワードTDP-43 / インターラクトーム / ブロテオミクス / バイオインフォマティクス / ブロテインアレイ / 分子ネットワーク / 標的遺伝子 / 神経細胞死
研究概要

目的:TDP-43はDNA/RNA結合タンパクで、遺伝子発現制御に関与している。最近、TDP-43が神経変性疾患ALSの神経細胞封入体に凝集していることがわかった。本研究では「TDP-43結合タンパクネットワークの破綻が凝集を促進し、神経細胞死を誘導する」との独自の作業仮説を考案し、神経細胞特異的TDP-43標的遺伝子の同定、TDP-43結合タンパクの網羅的解析、TDP-43結合タンパクネットワークの解明、神経細胞死における役割の解明を目的とする。方法:最近FreibaumらはHEK293でTDP-43結合タンパク質をLC-ESI-MSで解析、262種類を同定、RNA metabolism関連タンパク質の集積を報告した(J Proteome Res 9:1104-20,2010)。本研究では、Freibaumらのデータを分子ネッワーク解析ツールKey Molnet,IPA,KEGG,Panther,DAVID,STRINGに入力し、TDP-43インターラクトームの生物学的意味付けを行った。結果:Key Molnetはnucleophosmin signaling pathway(5.2E-32),IPAはRNA post-transcriptional modification,protein synthesis,gene expression(1.OE-137),KEGGはhsa03010 Ribosome(45),hsa03040 Splicesome(20),Pantherはnucleic acid binding(8.9E-74),DAVIDはribonuceloprotein complexex(4.2E-103),STRINGはheterogeneous nuclear ribonucleoproteinsとribosomal proteinsのクラスターとの関連性を認めた。結論:TDP-43は核や細胞質で、RNA splicing,mRNA processing,modification,transport,translationを制御する多彩なRNA機能関連タンパク質群と密に接触し、RNA-タンパク質スキャフォールド機能を果たしている可能性が示唆された(佐藤ら.日本薬学会第131年会.30P-0427.2011)。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical characterization of microglia in Nasu-Hakola disease brains.2011

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, Tabunoki H, Ishida T, Yagishita S, Jinnai K, Futamura N, Kobayashi M, Toyoshima I, Yoshioka T, Enomoto K, Arai N, Arima K
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein microarray analysis identifies cyclic nucleotide phosphodiesterase as an interactor of Nogo-A.2010

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi K, Obayashi S, Tabunoki H, Arima K, Satoh J
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 30 ページ: 7-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable expression of neurogenin 1 induces LGR5, a novel stem cell marker, in an immortalized human neural stem cell line HB1.F3.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, Obayashi S, Tabunoki H, Wakana T, Kim SU
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 30 ページ: 415-426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TDP-43 dimerizes in human cells in culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiina Y, Arima K, Tabunoki H, Satoh J
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Neurobiology

      巻: 30 ページ: 641-652

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant microRNA expression in the brains of neurodegenerative diseases : miR-29a decreased in Alzheimer disease brains targets neuron navigator-3.2010

    • 著者名/発表者名
      Shioya M, Obayashi S, Tabunoki H, Arima K, Saito Y, Ishida T, Satoh J
    • 雑誌名

      Neuropathology and Applied Neurobiology

      巻: 36 ページ: 320-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNAs and their therapeutic potential for human diseases : Aberrant microRNA expression in Alzheimer disease brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 114 ページ: 269-275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioinformatics approach to identifying molecular biomarkers and networks in multiple sclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Neuroimmunology

      巻: 1 ページ: 127-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発性硬化症病変分子のネットワーク解析ヒト免疫疾患研究の新展開-From clinic to bench.2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤準一
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会会誌

      巻: 33 ページ: 182-188

  • [雑誌論文] Nasu-Hakola disease with a splicing mutation of TREM2 in a Japanese family.2010

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Y, Yamaura C, Shintani S, Yamazaki M, Tabunoki H, Satoh J
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] TDP-43インターラクトームの分子ネットワーク解析2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤準一、吉野隆、小口翔、天竺桂弘子
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Comprehensive analysis of human microRNA target networks.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, Tabunoki H
    • 学会等名
      2010 Annual conference of the Japanese Society for Bioinformatics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2010-12-14
  • [学会発表] Immunopathogenesis of brain lesions of Nasu-Hakola disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, Tabunoki H, Kim SU, Ishida T, Jinnai K, Arima K
    • 学会等名
      10th International Congress of Neuroimmunology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Immunopathogenesis of Nasu-Hakola disease brain lesions.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh J, Tabunoki H, Kim SU, Ishida T, Jinnai K, Arima K
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-08-23
  • [図書] プロトアレイによるタンパク質インターラクトーム解析.創薬研究のためのタンパク質・プロテオミクス解析技術2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤準一
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
  • [備考]

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/~satoj/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi