• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

情動記憶の分子機構に関わるmicroRNAの同定とその機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500328
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関群馬大学

研究代表者

児島 伸彦  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80215251)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード恐怖条件づけ / microRNA / 扁桃体 / 遺伝子発現 / マイクロアレイ
研究概要

動記憶の分子機構の解明は、脳科学研究の中でも大きな課題であるばかりでなく、昨今社会問題にもなっている心的外傷後ストレス障害(PTSD)の病態を理解する上でも重要である。情動記憶の過程では、その長期記憶の形成と維持を支える遺伝子発現変化が脳内でダイナミックに起こっていることが示されている。本研究ではその過程におけるmicroRNAの役割を明らかにすることを目的として、恐怖条件づけに際して扁桃体で発現変化するmicroRNAを網羅的に検索した。その結果、13種類のmicroRNAが同定された(3種は増加、10種は減少)。これらの脳内のはたらきを解析すれば、情動記憶長期保持の機構を支える核-シナプス間の新しい情報伝達様式を見いだすことが出来ると考えている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Inhibitory role of inducible cAMP early repressor (ICER) in methamphetamineinduced locomotor sensitization2011

    • 著者名/発表者名
      Han W, Takamatsu Y, Yamamoto H, Kasai S, Endo S, Shirao T, Kojima N, Ikeda K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 ページ: e21637

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic disruption of the alternative splicing of drebrin gene impairs context-dependent fear learning in adulthood2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima N, Hanamura K, Yamazaki H, Ikeda T,Itohara S, Shirao T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 165 ページ: 138-150

    • 査読あり
  • [学会発表] Time-dependent effect of X-irradiation on fear conditioning and its underlying cellular mechanism.In the Symposium "Effect on the neural cells and plasticity of the central nervous system.2013

    • 著者名/発表者名
      N Koganezawa, A Puspitasari, N Kojima, T Shirao
    • 学会等名
      Third Conference of International Society of Radiation Neurobiology
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, (invited)
    • 年月日
      2013-01-26
  • [学会発表] Acute effect of X-irradiation on adult mouse brain2013

    • 著者名/発表者名
      A Puspitasari, N Koganezawa, N Kojima, T Shirao
    • 学会等名
      Third Conference of International Society of Radiation Neurobiology
    • 発表場所
      Naha, Okinawa
    • 年月日
      2013-01-26
  • [学会発表] Isoform-specific distribution and function of drebrin in adult mouse brain2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Kojima, Hiroki Yasuda, Kenji Hanamura and Tomoaki Shirao
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20120918-21
  • [学会発表] Acute effect of X-irradiation on conditioned fear memory2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima N, Hanamura K, Shirao T.
    • 学会等名
      First annual meeting of International Society of Radiation Neurobiology
    • 発表場所
      Maebashi, Japan
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] Neuron-specific drebrin isoform is necessary for hippocampus-dependent learning in adulthood but not in young age of mice2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima N, Yasuda H, Hanamura K, Shirao T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20101113-17
  • [学会発表] Age-dependent impairments of hippocampal synaptic plasticity and hippocampus-dependent learning in drebrin A-specific knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦、安田浩樹、花村健次、白尾智明
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会合同大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20100902-04
  • [学会発表] Isoform conversion of drebrin is required for hippocampus-dependent learning and synaptic plasticity in the elderly

    • 著者名/発表者名
      児島伸彦、安田浩樹、花村健次、白尾智明
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会、誌上開催

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi