• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

錐体細胞付随性グリア細胞によるニューロン活動に対する修飾効果の機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22500352
研究機関山形大学

研究代表者

山崎 良彦  山形大学, 医学部, 准教授 (10361247)

キーワード海馬 / グリア細胞 / 錐体細胞 / 活動電位 / 静止膜電位 / CA1
研究概要

1.海馬CA1領域の錐体細胞の細胞体に付随するグリア細胞の形態学的および電気生理学的性質を検討した。このグリア細胞は、4~8本の細胞体から伸びる突起を持っており、各々の突起はニューロンの樹状突起やアストロサイトの突起に比べかなり太い径を示した。さらに、突起の先端で膜状に広がっている部位を持ち、特徴的な形態を示していた。また、静止膜電位は平均で約-40mV、入力抵抗は約400MΩ以上であり、電気生理学的な性質は、介在ニューロンに付随しているオリゴドンドロサイトと類似していた。
2.グリア細胞の近傍に刺激電極を刺入して求心性線維を電気刺激し、シナプス終末から放出される神経伝達物質に対して反応するかどうか調べた。しかし、電圧固定法・電流固定法のどちらにおいても、明瞭な反応は見られなかった。近くに多数の錐体細胞が存在するため、活動電位発生に伴う細胞外カリウムイオン濃度増加による変化が期待されたが、その反応もみられなかった。このことから、入力抵抗が大きいことと合わせて考えると、このグリア細胞のリークコンダクタンスは非常に小さいことが推定された。
3.グリア細胞が付随している錐体細胞と付随していない細胞との間における、形態学的・電気生理学的な差の有無について検討した。基底樹状突起の分布様式に違いがある傾向がみられたので、今後定量的な解析を行う必要がある。また、脱分極性電流注入による活動電位の発火について、初期相での最大発火周波数が小さい傾向がみられた。
以上の成果から、特徴的な性質を示すグリア細胞の存在が明らかになりつつあるといえる。また、付随の有無によってニューロンの性質が異なる可能性が出てきたことから、新しいニューロン-グリア相互作用の存在が期待される。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular calcium ion dynamics involved in long-term potentiation in hippocampal CA1 neurons in mice lacking the IP3 type 1 receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 67 ページ: 149-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of neuronal activities by interactions between neurons and glial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Hirosaki Medical Journal

      巻: 60 ページ: 174-180

  • [雑誌論文] Involvement of IP3 receptors in synaptic plasticity induced in hippocampal CA1 neurons by low-frequency stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Yamazaki, et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 168 ページ: 346-358

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海馬神経回路におけるニコチンの作用2010

    • 著者名/発表者名
      山崎良彦
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 136 ページ: 31-35

    • 査読あり
  • [学会発表] 介在ニューロン付随性オリゴデンドロサイトによる介在ニューロン発火に対する修飾効果2010

    • 著者名/発表者名
      山崎良彦
    • 学会等名
      第43回東北生理談話会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2010-10-16
  • [学会発表] Properties of perineuronal oligodendrocytes and its modulatory effects on neuronal activities in CA1 region of rat hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Yoshihiko
    • 学会等名
      The 29th Naito Conference"Glia World-Dynamicfunction of glial cells in the brain"
    • 発表場所
      Hayama, Kanagawa(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.id.yamagata-u.ac.jp/PhysiologyII/Physiol2-J.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi