• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

嗅覚の恐怖行動を誘因する神経回路の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500354
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関東京大学

研究代表者

斉藤 治美  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特任助教 (20311342)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード嗅覚受容体 / 恐怖行動 / 神経回路
研究概要

本研究は、嗅覚という感覚から誘導される行動の中でも特に天敵臭によって誘引されるマウスの恐怖行動をモデルに、神経回路を探索しようとするものである。まず初めに恐怖行動を誘因する匂い物質(2,5-dihydro-2,4,5-trimethylthiazoline)TMTと結合する嗅覚受容体(OR)を同定し、この受容体を用いTMTに活性化される1次嗅覚神経を人為的に活性化・不活化させる改変マウスを作製した。また、改変マウスの解析のために行動実験装置をセットアップした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Agonist-Independent Receptor Activity

    • 著者名/発表者名
      Nakashima A, Takeuchi H Imai T Saito H Nishizumi H Sakano H In Press
    • 雑誌名

      Regulates Axon Targeting of Olfactory Neurons

  • [学会発表] Isolation of odorantreceptor genes for fearful responses in the mouse2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤治美
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      信州大学(長野・松本)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] Isolation of odorantreceptor genes for fearful responses in the mouse2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤治美
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川・横浜)
    • 年月日
      2011-12-13
  • [学会発表] Isolation of odorantreceptor genes for fearful responses in the mouse2011

    • 著者名/発表者名
      斉藤治美
    • 学会等名
      Frontiers in Neuroscience
    • 発表場所
      国際高等研究所(京都府・木津川市)
    • 年月日
      2011-12-06

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi