MAGI1は複数のタンパク質結合領域を持つスカフォールドタンパク質である。MAGI1は中枢神経系の神経細胞に発現しており、シナプスに局在している。しかし、MAGI1の生理機能を不明なままである。そこで、本年度はMAGI1の生体内での機能を明らかにする目的で、MAGI1欠損マウスを用いて詳細な行動解析を行った。MAGI1欠損マウスの生体内での役割を明らかにする目的で行動異常を検討した。その結果、注意力に障害が起きることを明らかにできた。また免疫組織染色によるMAGI1の発現を再度詳細に解析したところ黒質網様部での発現していることが明らかになった。そこで、注意能力の異常における黒質ドーパミン神経の関与の可能性を薬理実験及び、形態学的解析により、検討を行ったがいずれも正常で異常は見られなかった。以上のことから、MAGI1は注意に関与するが、ドーパミン経路の修飾によるものではないことが示唆された。 一方、MAGI1の生理機能の分子メカニズムを解明する目的で、シナプス直下でのMAGI1を含むタンパク質複合体の同定を行った。生化学的手法を用いて候補タンパク質の探索を行ったところ、複数のMAGI1結合候補タンパク質を同定することができた。この中には細胞間接着の他にタンパク質りん酸化酵素、脱りん酸化酵素、チャネルが含まれており、シナプス直下での信号伝達経路を安定化させていることが示唆される。 以上の結果から、MAGI1は神経細胞間での信号伝達を安定化と注意力に関連性がある可能性が示唆される。この結果は、現在メカニズムが不明である注意力の分子メカニズムが明らかになる可能性があり、注意力欠如などの症状の治療に関与する可能性がある。
|