• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

嗅繊毛における生体情報変換機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500357
研究機関大阪大学

研究代表者

倉橋 隆  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (90225251)

キーワード嗅覚マスキング / LogD / 脂溶性 / 匂い分子 / CNGチャネル / 細胞培養 / 光活性化物質 / UVレーザー
研究概要

われわれの嗅覚は嗅覚粘膜でスタートし、そこにある嗅覚受容器のナノレベル繊毛で化学一電気情報変換がなされる。嗅覚の特性には、a.匂い識別様式、b.信号増幅の分子機能、c.嗅覚順応の分子機構、d、嗅覚マスキングが挙げられるがその分子機構には未知の点が残される。本研究プロジェクトでは、細胞培養法、マスキングの分子構造特性、刺激受容の空間分布に関する研究を行った。これを遂行するために新規な嗅覚刺激法や、電気生理学とUVレーザー光学的手法を組み合わせ、従来技術的に困難とされてきたナノレベル器官内での分子挙動計測、分子制御を行う点に新規性をおいた。我々の開発した新システムでは、ナノ構造繊毛を観察し、繊毛内部の分子を制御し、分子挙動を実時間レベルモニターして、従来から残されてきた問題を解決し、「香り感覚受容の諸特性」を、物理化学的分子実体と挙動の観点から説明した。嗅細胞の匂い情報変換は、G淡白質、細胞内cAMPによって仲介され、CNGチャネルの開口によって電気信号発生する。ここを通って流入するCaが細胞内側から即座に興奮性のClチャネルを開口する。また、Caイオンは嗅覚順応を制御する(Kurahashi & Menini, 1997 Nature)。このように細胞内ではcAMPとCaイオンが嗅覚の情報変換に密接な役割を演じているが、従来の研究においては、ナノメートル領域の細胞空間が実験調査の進展を阻んでいた。本研究では、細胞内cAMP制御、cAMPモニターに加えて、嗅覚マスキングの分子機構がCNGチャネルの閉鎖、その過程の分子メカニズムを世界に先駆けて発表した。また、繊毛内Caに対して実時間制御を行った結果、情報変換過程における繊毛内で応答は空間的に独立であり、少なくとも2マイクロメートル以上の距離間ではcAMPやCaイオンの拡散が起こらないこと、これは、細胞内Caバッファーに依存すること、また、嗅覚マスキングは匂い分子が細胞膜に融合してから起こる可能性が高いことなどを提唱した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 嗅覚の細胞分子生物学2010

    • 著者名/発表者名
      竹内裕子・倉橋隆
    • 雑誌名

      におい香り環境学会誌

      巻: 41巻 ページ: 82-91

  • [雑誌論文] 嗅覚ノーベル賞5周年記念:嗅覚メカニズムと応用 特集にあたって2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋隆
    • 雑誌名

      におい香り環境学会誌

      巻: 41 ページ: 81

  • [学会発表] 香り感覚の最先端科学:嗅単の特性を説明する分子機構2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋隆
    • 学会等名
      アロマセラピー学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(特別講演 招待講演)
    • 年月日
      2010-10-10
  • [学会発表] 化学感覚(味覚・嗅覚)の分子生物学2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋隆
    • 学会等名
      日本心理学会 シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] においは見えるか?2010

    • 著者名/発表者名
      倉橋隆
    • 学会等名
      島津製作所 イブニングフォーラム
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 嗅細胞の電位依存性Kチャネルにおける匂い物質による抑制2010

    • 著者名/発表者名
      吉田太一・竹内裕子・倉橋隆
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 嗅細胞の膜電流に対する塩酸コカインの影響2010

    • 著者名/発表者名
      玉利健悟・竹内裕子・小林正佳・倉橋隆・山本哲朗
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] イモリ嗅覚受容細胞における単一Ca感受性Kチャネルの匂い分子抑制2010

    • 著者名/発表者名
      坂根遼・倉橋隆
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-21
  • [学会発表] 嗅細胞シリアにおける匂い物質による情報伝達チャネルの修飾2010

    • 著者名/発表者名
      竹内裕子・倉橋隆
    • 学会等名
      日本生理学会 シンポジウム
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] 単一嗅繊毛内におけるセカンドメッセンジャー因子の拡散制限2010

    • 著者名/発表者名
      竹内裕子・倉橋隆
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] 嗅細胞シリアの蛍光物質による可視化2010

    • 著者名/発表者名
      岸野佑圭子・竹内裕子・倉橋隆
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-19
  • [学会発表] Diffusion limitation of cytoplasmic elements within the olfactory cilium2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Takeuchi, Takashi Kurahashi
    • 学会等名
      AChemS 32nd Annual Meeting
    • 発表場所
      St.Pete Beach (Fl, USA)
    • 年月日
      2010-04-22

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi