研究課題
基盤研究(C)
脳において感覚システムから運動システムへの干渉作用については未だ良くわかっていない。ヒトが随意運動の中の一つである等尺性筋収縮を行っている最中に外部から感覚刺激(視覚、聴覚、体性感覚など)が入力された時、この刺激を情報処理している脳内の感覚システムにより運動システムがどの様に影響されるのかを明らかにするために、頭皮上から脳波をまた第一背側骨間筋から筋電図を同時に記録し、これらの信号をコヒーレンス解析することで調べた。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
臨床神経生理学
巻: 41巻7-17
信学技法
巻: 112巻 ページ: 11-14
巻: 112巻 ページ: 7-10
巻: 112巻 ページ: 15-20
巻: 40巻 ページ: 185-194
化学工業
巻: 64巻 ページ: 39-45
巻: 111巻 ページ: 23-28
Proc. Int. Con. On Complex Medical Engineering
巻: Vol.6 ページ: 734-738
巻: Vol.6 ページ: 535-539
巻: Vol.6 ページ: 90-95
Proc. of International Student Conference on Advanced Science and Technology
巻: Vol.7 ページ: 219-220
信学技報
巻: 111巻 ページ: 109-112
巻: Vol.6 ページ: 201-202
巻: Vol.6 ページ: 197-198
巻: Vol.6 ページ: 185-186
巻: 110巻 ページ: 99-102
巻: 110巻 ページ: 26-31
巻: 110巻 ページ: 17-21
巻: 110巻 ページ: 22-26
http://brain.cs.kumamoto-u.ac.jp/kenkyu/cohe.html