• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ダブルDDS製剤処方による新規C型肝炎治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 22500410
研究機関日本大学

研究代表者

石原 務  日本大学, 工学部, 准教授 (70349554)

キーワードDDS / ナノ粒子 / C型肝炎 / リバビリン / ポリ乳酸
研究概要

C型肝炎治療を目標として、抗ウイルス剤であるリバビリンを封入したポリ乳酸ナノ粒子の調製法の確立をおこなった。ナノ粒子はこれまでに構築してきた金属イオンを用いたO/W型溶媒拡散法により調製した。その際、有機溶媒/金属イオンの種類/量など調製条件を様々に変えることで、リバビリンの粒子内への封入効率及び粒子径に及ぼす影響を評価した。その結果、リン酸基を導入したリバビリン-リン酸及び鉄イオンをpH調整しながら同時に適量添加することで、リバビリンを多く含みかつ分散安定性が高いナノ粒子がえられることが明らかになった。また、肝実質細胞へ特異的かつ大量にリバビリンを集積させるため、肝実質細胞特異的なリガンド分子であるアラビノガラクタンの粒子表面への修飾を試みた。ポリアミノ酸であるポリリジンとアラビノガラクタンを用い還元アミノ化反応によりポリリジン-アラビノガラクタンコンジュゲートをえた。このコンジュゲートを混合しナノ粒子を同様に調製した。ナノ粒子の表面電位測定およびレクチンによる凝集観察の結果、アラビノガラクタンがナノ粒子の表面に局在していることが明らかになった。したがって、このナノ粒子は、表面のアラビノガラクタンによりウイルスの感染細胞である肝実質細胞にリバビリンを運搬でき、かつポリ乳酸内にリバビリンを封じ込めることで長期間にわたりその薬理効果が持続できることが示唆され、新規のC型肝炎治療薬としての利用が期待できる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Evasion of the accelerated blood clearance phenomenon by coating of nanoparticles with various hydrophilic polymers2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Tsutomu, et al.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 11 ページ: 2700-2706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano PGE1 promoted the recovery from spinal cord injury-induced motor dysfunction through its accumulation and sustained release.2010

    • 著者名/発表者名
      Takenaga Mitsuko, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 148 ページ: 249-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stealth-nanoparticle strategy for enhancing the efficacy of steroids in mice with noise-induced hearing loss2010

    • 著者名/発表者名
      Horie Rie, et al.
    • 雑誌名

      Nanomedicine(Lond)

      巻: 5 ページ: 1331-1340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techniques for efficient entrapment of pharmaceuticals in biodegradable solid micro/nanoparticles2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Tsutomu, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Opinion on Drug Deliv

      巻: 7 ページ: 565-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of a nanoparticulate formulation composed of PEG-PLA and PLA as anti-inflammatory agents2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Tsutomu, et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm.

      巻: 385 ページ: 170-175

    • 査読あり
  • [学会発表] 生分解性高分子を用いたナノ粒子製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      石原務
    • 学会等名
      平成22年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] PVP被覆ナノ粒子によるABC現象の回避2010

    • 著者名/発表者名
      石原務
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-27

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi