• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ダブルDDS製剤処方による新規C型肝炎治療法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関日本大学

研究代表者

石原 務  日本大学, 工学部, 准教授 (70349554)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードナノバイオロジー / ナノメディスン
研究概要

C型肝炎治療のための新規のリバビリンDDS製剤の開発を目指した。アラビノガラクタンを表面に被覆し、かつポリ乳酸コアにリバビリンを封入したナノ粒子を調製した。このナノ粒子をマウスに投与したところ、リバビリンの肝臓集積性の増大及び肝臓での長期に渡る徐放出効果(残留効果)が確認できた。よって、このナノ粒子は、肝臓へのターゲッティング能と薬物徐放機能を兼ね備えた新規の肝炎治療製剤としての利用が期待できる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fluorescent nucleosides with 'on-off' switching function, pH-responsive fluorescent uridine derivatives.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Miyamoto S, Suzuki A, Matsumoto K, Ishihara T, Saito I.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett.

      巻: 15 ページ: 2753-2756

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (N-isopropylacrylamide)-PLA and PLA blend nanoparticles for temperature-controllable drug release and intracellular uptake.2012

    • 著者名/発表者名
      Ayano E, Karaki M, Ishihara T, KanazawaH, Okano T. Poly
    • 雑誌名

      Colloids Surf B Biointerfaces.

      巻: 99 ページ: 67-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear localization and antisense effect of PNA internalized by ASGP-R-mediated endocytosis with protein/DNA conjugates.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Kano A., Obara K., Saito M., Chen X., Park T.G., Akaike T., Maruyama A.
    • 雑誌名

      J Control Release

      巻: 155 ページ: 34-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of stealth-type polymeric nanoparticles with encapsulated betamethasone phosphate on experimental autoimmune uveoretinitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai T., Ishihara T., Higaki M.,Akiyama G., Tsuneoka H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 52 ページ: 1516-1521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stealth-nanoparticle strategy for enhancing the efficacy of steroids in mice with noise-induced hearing loss.2010

    • 著者名/発表者名
      Horie R., Sakamoto T., Nakagawa T., Ishihara T., Higaki M., Ito J.
    • 雑誌名

      Nanomedicine(Lond)

      巻: 5 ページ: 1331-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano PGE1 promoted the recovery from spinal cord injury-induced motor dysfunction through its accumulation andsustained release.2010

    • 著者名/発表者名
      Takenaga M, Ishihara T, Ohta Y, Tokura Y, Hamaguchi A, Igarashi R, Mizushima T.
    • 雑誌名

      J Control. Release

      巻: 148 ページ: 249-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evasion of the accelerated blood clearance phenomenon by coating of nanoparticles with various hydrophilic polymers.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Maeda T., Sakamoto H., Takasaki N., Shigyo M., Ishida T., Kiwada H., Mizushima Y., Mizushima T.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 11 ページ: 2700?2706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and characterization of a nanoparticulate formulation composed of PEG-PLA and PLA as anti-inflammatoryagents.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Ishihara, M. Takahashi, M. Higaki, Y. Mizushima, and T. Mizushima
    • 雑誌名

      Int.J. Pharm.

      巻: 385 ページ: 170-175

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic effect of lecithinized superoxide dismutase (PC-SOD) on bleomycin-induced pulmonary fibrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka KI., Ishihara T., Azuma A., Kudoh S., Ebina M., Nukiwa T., Sugiyama Y., Tasaka Y., Namba T., Ishihara T., Sato K., Mizushima Y., Mizushima T.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol.

      巻: 298 ページ: L348-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Techniques for efficient entrapment of pharmaceuticals in biodegradable solid micro/nanoparticles.2010

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T., Mizushima T.
    • 雑誌名

      Exp. Opinion on Drug Deliv.

      巻: 7 ページ: 565-575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E1-encapsulated nanoparticles improve walking activity in an experimental ratmodel of intermittent claudication

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Takasaki N, Yamamoto S, Hayashi E, Takenaga M, Yamakawa N, Ishihara T, Mizushima T.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacy and Pharmacology.

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] リバビリンを封入した肝細胞特異的高分子ナノ粒子の開発2012

    • 著者名/発表者名
      石原務、平野展孝、斉藤義雄、春木満、宇野茂之、槇島誠、水島徹
    • 学会等名
      第61回高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] 合成高分子を用いたナノ粒子型DDS製剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      石原務、平野展孝、斉藤義雄、春木満、宇野茂之、槇島誠
    • 学会等名
      平成24年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-09-16
  • [学会発表] 合成高分子の医薬品への利用2010

    • 著者名/発表者名
      石原務
    • 学会等名
      東北ポリマー懇話会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      20101200
  • [学会発表] 生分解性高分子を用いたナノ粒子製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      石原務
    • 学会等名
      平成22年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 水島徹PVP被覆ナノ粒子によるABC現象の回避2010

    • 著者名/発表者名
      石原務、前田泰司、高崎奈央子
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] DDS材料2010

    • 著者名/発表者名
      石原務
    • 学会等名
      第27回医用高分子研究会講座
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-18
  • [産業財産権] 薬物を封入した肝臓集積性ナノ粒子2011

    • 発明者名
      石原務、水島徹
    • 権利者名
      石原務、水島徹
    • 産業財産権番号
      特許特願 2011-192838
    • 出願年月日
      2011-09-05

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi