研究課題
基盤研究(C)
ボツリヌス神経毒素(抗原性により A-G 型に分類)は、食餌性中毒を引き起こす過程において腸管より吸収されなければならない。本研究では、ボツリヌス毒素の腸管吸収機構を利用した新規の薬物送達システムを開発するために、A 型ボツリヌス毒素複合体を構成する無毒成分 HA を指向性リガンドとして表面に結合させた薬物内包リポソームを作製した。また、腸管吸収機構が未解明の E 型ボツリヌス毒素について、神経毒素の Hc ドメイン(E-Hc)が腸管細胞への結合に重要であることを明らかにした。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)
Acta Med. Okayama
巻: 67 ページ: 9-18
巻: 66 ページ: 253-261
巻: 66 ページ: 291-297
J. Oral Rehabil.
巻: 39 ページ: 63-72
Asian Biomedicine (Research Reviews and News)
Int. J. Urol.
巻: 19 ページ: 206-215
J. Toxicol
巻: 648384
日本臨牀
巻: 70 ページ: 1329-1337
臨床と微生物
巻: 39 ページ: 170-176
日本医事新報
巻: 4607 ページ: 60-61
Modern Physician
巻: 31 ページ: 783-792