• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

歯科映像情報の統合と没入空間における提示システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22500436
研究機関大阪大学

研究代表者

大城 理  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (90252832)

研究分担者 八木 雅和  大阪大学, 臨床工学融合研究教育センター, 特任准教授 (40362686)
井村 誠孝  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (50343273)
黒田 嘉宏  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (30402837)
高田 健治  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (50127247)
キーワード歯科診療 / 歯列模型 / 3次元スキャナ / パノラマX線写真 / インタラクティブ / 触覚 / 異種画像統合 / 治療計画
研究概要

まず,ディジタル化した歯列3次元情報上に,2次元情報であるパノラマX線写真を,計算機内において投影した.歯型模型3次元計測データより,歯列や歯茎部位を抽出し,パノラマ撮影における回転軸をパラメータとして,パノラマX線写真との位置合わせを行うアルゴリズムを開発した.特に,歯茎内部を透明表示することで歯茎と歯茎内に存在する歯列を同時に表示することを試みた.歯列3次元情報,パノラマX線写真とも大容量データであるが,臨床応用を鑑みて,大容量データでも高速に行えるようにした,次に,歯列模型データは表面形状データであるためポリゴンを,パノラマX線写真は2次元画像データであるためテクスチャを描画することで3次元再構成を行った.ここでは,歯列や歯茎には透明度を与え,表面だけでなく内部表示への拡張をも施した.また,視点,視線,拡大率,さらには,透明度がインタラクティブに実時間表示できるようにした.3次元医用画像を表示するアプリケーションは存在するが,本研究ではポリゴンとテクスチャデータを重ね合わせるという特異性より,統合映像のビューワは自作した.また,ユーザに単なる3次元画像を提示するだけでなくあたかも口腔内に没入したかのような環境をも提示するため,3Dディスプレイと液晶モニタを組み合わせた没入空間提示装置を開発した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

複数の歯科医療情報を統合するだけでなく,それらをインタラクティブ,かつ,立体的にも提示可能としたため.

今後の研究の推進方策

今後の課題としては,複数の歯科医療情報を統合精度の向上や歯科医により当該システムの評価等がある.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Method to Develop Pseudo Three-dimentional Dental Image from Dental Panoramic Radiograph2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kuroda, T.Kaga, H.Azuma, M.Yagi, Y.Kuroda, M.Imura, O.Oshiro, K.Takada
    • 雑誌名

      Biocybernetics and Biomedical Engineering

      巻: 31 ページ: 59-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対話的相互参照のための可触歯科画像の構成手法2011

    • 著者名/発表者名
      吉元俊輔, 重枝慧, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 八木雅和, 東寛子, 高田健治
    • 雑誌名

      MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY

      巻: 29 ページ: 181-190

    • 査読あり
  • [学会発表] Cross-Reference Dental Images with Haptic Feedback for Dentist-Patient Mutual Communication2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuroda, S.Yoshimoto, E.Shigeeda, M.Imura, O.Oshiro, H.Azuma, M.Yagi, K.Takada
    • 学会等名
      Global COE International Symposium
    • 発表場所
      豊中ライフサイエンスセンタ
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] 対話的相互参照のための可触歯科画像の構成手法2011

    • 著者名/発表者名
      吉元俊輔, 重枝慧, 黒田嘉宏, 井村誠孝, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治
    • 学会等名
      日本医用画像工学会
    • 発表場所
      大田原国際医療福祉大学
    • 年月日
      2011-08-06
  • [学会発表] 多元的歯列情報の可視化・可触化プラットフォームの構築2011

    • 著者名/発表者名
      井村誠孝, 重枝慧, 吉元俊輔, 黒田嘉宏, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • 発表場所
      吹田大阪大学
    • 年月日
      2011-05-17
  • [学会発表] 複数モダリティの補完的利用による歯列情報の統合手法2011

    • 著者名/発表者名
      重枝慧, 井村誠孝, 黒田嘉宏, 鍵山善之, 大城理, 東寛子, 八木雅和, 高田健治
    • 学会等名
      日本生体医工学会
    • 発表場所
      東京東京電機大学
    • 年月日
      2011-04-29

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi