• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

障害者及び高齢者などを悩ます排尿・排便障害の病態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500482
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関杏林大学 (2011-2012)
健康科学大学 (2010)

研究代表者

丹羽 正利  杏林大学, 保健学部, 教授 (90274985)

研究分担者 村松 憲  健康科学大学, 健康科学部, 講師 (00531485)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード排便運動 / 外肛門括約筋 / 腹壁筋
研究概要

ゴム風船を直腸内に挿入して排便反射を誘発し、直腸内圧と腹壁筋及び外肛門括約筋の活動を記録すると、排便反射中、早くから腹壁筋の活動が起こること、外肛門括約筋が一定の活動レベルを維持していることが確認された。また頸髄節の半切断及び全切断を行い、排便反射と上位中枢との関連を調べると、半切断では正常モデルとの違いは観察されなかったが、全切断モデルでは排便反射が観察されなかった。頸髄の半分が残存していれば排便反射は正常に機能するが、完全損傷によって著しく障害を受けることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 骨盤底筋の運動ニューロンから興奮性シナプス入力を受ける介在ニューロン2012

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、佐々木誠一
    • 雑誌名

      運動障害研究会誌

      巻: Vol.21,No.2 ページ: 67-70

    • 査読あり
  • [学会発表] 排便反射時における呼吸ニューロンの活動様式2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木誠一、佐々木一正、丹羽正利
    • 学会等名
      第40回自律神経生理研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-01
  • [学会発表] Activity patterns of respiratory neurons during defecation2012

    • 著者名/発表者名
      Sei-Ichi Sasaki 、 Kazumasa Sasaki、Masatoshi Niwa
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] Activity of the external anal sphincter muscle during defecation in the cat2011

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、佐々木誠一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20110914-17
  • [学会発表] 骨盤底筋運動ニューロンの軸索側枝から興奮性入力を受ける未知の介在ニューロン2011

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、佐々木誠一
    • 学会等名
      第46回日本理学療法士学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      20110527-29
  • [学会発表] 骨盤底筋運動ニューロンの軸索側枝から興奮性シナプス入力を受ける介在ニューロン2011

    • 著者名/発表者名
      村松憲、丹羽正利、佐々木誠一
    • 学会等名
      第41回 運動障害研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-15

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi