• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

起立・歩行をアシストし要介護者を自立へ導くインテリジェントシルバーカーの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 22500510
研究機関首都大学東京

研究代表者

新田 收  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (80279778)

研究分担者 山口 享  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (40251079)
高橋 良至  東洋大学, 人間環境デザイン学部, 講師 (30396931)
米田 隆志  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (90011030)
キーワード起立動作 / 歩行支援 / シルバーカー / パーキンソン病 / 高齢者 / 機能維持 / コンピューター制御 / 電動車椅子
研究概要

起立.歩行が困難な高齢者の代表的な疾患としてパーキンソン患者を対象として開発を進めてきた.パーキンソン病患者ではその動作の特徴として重心移動の円滑さが失われることが知られており,起立動作時介助を必要とする場合も多い.この現象は動作時に重心が後方に残ってしまうためであるとされているが,昨年度電動車椅子を利用し起立・歩行を援助するシステムの開発を開始した.試作機は市販の電動車椅子後方に2台のレーザーレンジファインダーとグリップ部に力覚センサーを装着したシステムであった.使用者の姿勢を読み取り,座位姿勢から立位姿勢まで車椅子が使用者の動作に同期して前進することで起立を助ける.
本年度はさらに支援動作プログラムの精度を向上させる目的で,パーキンソン患者が起立する動作のシュミレーションモデルを開発した.質点を重心,原点を足首としてTIP(Telescopic Inverted Pendulum)モデルを用いてモデルを構築し,床反力を入力することで重心軌跡を再現できることを確認した.これをもとに起立動作を重心速度で分類することで,各被験者がどれだけ重心を前方移動させればよいのかをシミュレーション上で求めた.
最後に剛体リンクモデルを使用し,目標とする重心位置まで導くために必要となる手すりの前方移動量を求めた.このことからパーキンソン患者の重心条件にあわせ,支援動作の速度・力も算出可能と考えられた.起立支援において,各患者に合わせ重心条件を適切に支援する事が重要である.今後本シミュレーションモデルを使用し,適切な重心条件を検証し,支援の指標とすることを支援プログラムに盛り込むことで支援制度向上が期待できる.インテリジェントシルバーカーのハードウエアに関しては,電動車椅子の椅子部分を取り外し,駆動部の上に起立・歩行動作支援を目的としたフレームを設計した.専用フレームでは立位時の安定性向上が示された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本体となる動力・センサー付きシルバーカーを設計し試作することを今年度目標としてきた.インテリジェントシルバーカーのフレームを設計し,試作を終えた.本フレームは高齢者の起立動作と歩行支援のために設計されており,動作の安定性が示された.このことで今年度目標を無事終えることができた.

今後の研究の推進方策

試作したフレームにレーザーレンジファインダーおよび力覚センサーを設置し,調整を進めている.使用者が座位から起立し,歩行する一連の動作をスイッチの切り替えなどすることなく,シームレスに支援できるようプログラムを完成させる.
駆動部分は電動車椅子駆動部を応用するが,起立・歩行支援のためのインテリジェントシルバーカー試作機を完成させる.最終的に高齢者・パーキンソン患者を被験者として動作確認を行う.
計画に大きな変更はない.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 骨盤の抵抗運動方向の相違が脳活動に及ぼす影響-機能的MRIによる分析-2012

    • 著者名/発表者名
      白谷智子, 新田收, 松田雅弘, 多田裕一, 妹尾淳史, 柳澤健
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 14(4)(不明) ページ: 205-212

    • 査読あり
  • [雑誌論文] iPadを利用した新たな半側空間無視用動的評価の再現性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 新田收, 小山貴之, 久保田直行
    • 雑誌名

      専門リハビリテーション

      巻: 11(不明) ページ: 34-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽度発達障害児と健常児の立位平衡機能の比較について2012

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘、新田收、宮島恵樹、塩田琴美、高梨晃、野北好春、川田教平
    • 雑誌名

      理学慮法科学

      巻: 27(2)(不明) ページ: 129-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Transfer of Parkinson's Disease Patients-Sit-to-St and Motion Assistance2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Tkahashi, Osamu Nitta, Takashi Komeda
    • 雑誌名

      Diagnostics and Rehabilitation of Parkinson's Disease

      巻: 2011 ページ: 419-432

    • DOI

      http://www.intechopen.com/books/diagnostics-and-rehabilitation-of-parkinson-s-disease/improving-transfer-of-parkinson-s-disease-patients-sit-to-stand-motion-assistance

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T2 Mapping of Muscle Activity using Ultrafast Imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Tawara, Osamu Nitta, Hironobu Kuruma, Mamoru Nitsu
    • 雑誌名

      Megn Reson Med Sci

      巻: 10(2) ページ: 85-91

    • DOI

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21720110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘッドサポートを考慮に入れた車載車搭乗者の筋反射モデルによる頸部挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      高野純一, 青村茂, 菊池恵美子, 新田收
    • 雑誌名

      日本生活支援工学会誌

      巻: 11(1) ページ: 18-25

    • DOI

      http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=201102280384679938&q=%22%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E8%80%83%E6%85%AE%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%BB%8A%E8%BC%89%E8%BB%8A%E3%81%84%E3%81%99%E6%90%AD%E4%B9%97%E8%80%85%E3%81%AE%E7%AD%8B%E5%8F%8D%E5%B0%84%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%A0%B8%E9%83%A8%E6%8C%99%E5%8B%95%E8%A7%A3%E6%9E%90%22&t=2

    • 査読あり
  • [学会発表] Development of a Sit-to-Stand Assistance System for Parkinson's disease sufferers (Intellectual handrail)2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nitta, Ysunari Fujimoto, John Surya , Yoshiyuki Tkahash
    • 学会等名
      BIOSIGNALS2012
    • 発表場所
      Portuguese
    • 年月日
      20120201-04
  • [学会発表] パーキンソン病患者の立ち上がり動作解析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大林永幸,青村茂,中楯浩康,新田收
    • 学会等名
      スポーツアンドヒューマンダイナミクス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20111031-1102
  • [学会発表] MRI(T2) ANALYSIS OF ACTIVITIES OF DEEP MUSCLES OF THE BODY TRUNK IN RELATION TO BALANCE EXERCISE IN A SITTING POSITION2011

    • 著者名/発表者名
      Nitta O, Tawara N, Kuruma H, Yanagisawa K, Surya J
    • 学会等名
      International WCPT Congress
    • 発表場所
      Holland
    • 年月日
      20110620-23
  • [学会発表] 健常成人における身体位置関係の認識と動的立位バランス機能の関係2011

    • 著者名/発表者名
      木村鷹介, 新田收
    • 学会等名
      日本認知神経リハビリテーション学会第12回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-08-18

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi