研究課題
基盤研究(C)
本研究は、リズムダンスの学習内容を明らかにすることを目的に行われた。熟練指導者の指導、中学生の実態、実践実験等から以下のことがわかった。リズムダンスの学習内容とは、「リズムダンス」というものを教えるのではなく、「リズムダンス」を通して、コミュニケーション能力や表現力を伴った身体の育成をはかる過程を重視したものといえる。教えるべき内容をステップ等の既存の運動技術を教えることを第一義に定めるのではなく、学習中に学習者間で起こる活動が重要である。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)
筑波大学体育科学系紀要
巻: 35 ページ: 81-89
(社)日本女子体育連盟学術研究
巻: 27 ページ: 21-38
舞踊教育学研究
巻: 12 ページ: 5-18