研究課題
基盤研究(C)
幼児の身体表現力を豊かに育てるために、コミュニケーションの双方向性を活用した新しい教育方法を提案した。それは誰でも、どこでも、いつでも、どんな年齢の子どもにもできる方法である。まず、現場の調査を行い、身体表現に関する保育者の考え方を「子どもの表現に対する理解」と「保育者の悩み」から分析した。これらの資料を基に教材の作成を行い、その効果を現場で実証した。その結果、身体表現に関する教科書を作成した。
すべて 2013 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)
四天王寺大学紀要
巻: 第54号 ページ: 271-279
武庫川女子大紀要(人文・社会科学)
巻: 59 ページ: 21-29
武庫川女子大学教育学研究論文集
巻: 6 ページ: 21-29
巻: 58 ページ: 23-3