• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ゴール型ゲームの運動課題と評価の観点~条件制御で誘発される運動技能を探る~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500560
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関茨城大学

研究代表者

加藤 敏弘  茨城大学, 教育学部, 准教授 (20185854)

連携研究者 岡本 研二  茨城大学, 教育学部, 教授 (50091856)
吉野 聡  茨城大学, 教育学部, 准教授 (10334004)
森田 勝  茨城県結城市立結城東中学校, 教諭
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードゴール型ゲーム / 運動課題 / バスケットボール / ミニゲーム
研究概要

ゴール型の運動課題を誘発するゲームの条件を明らかにし、複数のミニゲーム(手合わせゲーム等)を開発した。その運動課題に応じた評価の観点を含む単元計画を立案し、中学2年生に実施したところ、高い評価を得た。
また、ボールを持たないときの動きの指導について、バスケットボールを部活動で指導している教員を対象に調査したところ、子どもたちがゲームの中で工夫するより前に学習すべき内容を先取りして教えてしまう傾向がみられ、指導観の変容には時間がかかることが明らかになった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] バスケットボール指導者の指導観の変容過程-茨城県バスケットボールスクールの指導を体験して-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘 ,新保淳
    • 雑誌名

      教科開発学論集

      巻: 第2巻 ページ: 117-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 茨城県バスケットボールスクールの成果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要

      巻: 第63号 ページ: 457-476

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボールを持たないときの動きに焦点をあてたバスケットボールの授業モデル2014

    • 著者名/発表者名
      森田勝, 吉野聡, 加藤敏弘
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要

      巻: 第63号 ページ: 437-455

    • 査読あり
  • [学会発表] ゴール型の運動課題を誘発するゲームの条件-バスケットボールの場合-2012

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘
    • 学会等名
      日本スポーツ教育学会第32回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] 運動学習・指導におけるカンとコツのとらえ方2012

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘
    • 学会等名
      体育哲学専門領域夏期合宿研修会
    • 発表場所
      箱根町静雲荘
    • 年月日
      2012-07-14
  • [図書] バスケットボール指導教本改訂版上巻2014

    • 著者名/発表者名
      公益財団法人日本バスケットボール協会編(代表執筆者:加藤敏弘)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      大修館書店
  • [図書] ステップアップ中学体育, (バスケットボール, 110-131)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      大修館書店
  • [図書] ステップアップ高校スポーツ, (バスケットボール, 102-1231)2013

    • 著者名/発表者名
      加藤敏弘
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      大修館書店
  • [備考]

    • URL

      http://teamwork.edu.ibaraki.ac.jp/tkoff/

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi