• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

卓球のショット軌跡予測に基づく有効スペースの定量化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500586
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関県立広島大学

研究代表者

楠堀 誠司  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (10513856)

研究分担者 吉田 和人  静岡大学, 教育学部, 教授 (80191576)
関矢 寛史  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (40281159)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードスポーツバイオメカニクス / 卓球 / 有効スペース / ショット軌跡
研究概要

本研究では卓球のショットについて分析を行った.まず打球速度の分析を行い,最大速度で打球した場合にボールが卓球台を横切る時間は人間の全身反応時間の限界値(0.1sec)に相当することを見出した.また,無回転(the theoretical spin-free:TSF)ボールの理論的軌跡を算出し,ショット軌跡に対するボールスピンのはたらきを明らかにした.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] The functions of spin on shot trajectory in table tennis2012

    • 著者名/発表者名
      Kusubori Seiji, Yoshida Kazuto, Sekiya Hiroshi
    • 学会等名
      Proceedings of 30th Annual Conference of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 卓球のショット軌跡におけるスピンのはたらき2012

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会 2012 大会論集
    • 発表場所
      北翔大学,北海道
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 卓球ゲームにおける打法や状況毎の打球速度2011

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi