• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

組織的コミットメントの先へ -コーチの心理的契約-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500594
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関順天堂大学 (2011-2012)
びわこ成蹊スポーツ大学 (2010)

研究代表者

小笠原 悦子  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (80194413)

研究分担者 吉田 政幸  びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 講師 (60557445)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードコーチ / 心理的契約 / コミットメント / 務満足 / リーダーシップ
研究概要

本研究の目的は、日本のコーチ(水泳と J リーグのユースコーチ)の「心理的契約」を検証すること、そして、その心理的契約執行(PCF)に及ぼす要因および、コーチの所属している組織に対するコーチの信頼感や満足度に作用する要因を検証することであった。本研究では心理的契約指標の妥当性と信頼性を確認し、心理的契約執行の5局面がコーチの成果変数(職務満足等)に及ぼす影響等を重回帰分析によって検証した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] 報告書:小笠原悦子・吉田政幸・松田保・望月聡・Bravo,Gonzalo.(2013).J リーグユースコーチの心理的契約の達成度.

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi