• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ラグビーにおけるブレイクダウンの衝突力学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関佐世保工業高等専門学校

研究代表者

中島 賢治  佐世保工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授 (40311112)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワードラグビー / 小型慣性センサ / 衝撃力 / 運動軌跡
研究概要

本研究の目的は、ラグビー競技の中で起こる接触プレイを工学的に解析し、その衝突力学モデルを構築することである。そのため、小型慣性センサを実際の選手に装着し、実践的なスキル(タックルとサイドステップ)について、運動特性を計測した。センサから得られる電気信号を運動解析に有用なデータへ加工するため、(1)姿勢回転行列の適用、(2)電気的ノイズ除去、(3)スパン誤差補正(ドリフト誤差修正)を施した。実験においては、本校のラグビー部員を対象として、計測・検証を繰り返した。科研費助成期間の研究で、ラグビー選手の実践的スキルにおける運動特性を数秒間計測することに成功した。衝撃力と運動軌跡の計測結果を実際の値(真値)と比較したところ、ほぼ5割の確率で計測が可能であった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ラグビーの実践的スキルを対象とする加速度センサと角速度センサによる衝撃力の計測2012

    • 著者名/発表者名
      中島賢治・城野祐生・川原貴司・堂平良一・Tim GABBETT
    • 学会等名
      日本機械学会 [No.12-39] シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012
    • 発表場所
      愛知大学(愛知県)
    • 年月日
      20121115-17
  • [学会発表] 加速度センサと角速度センサを用いたラグビー選手の運動解析2012

    • 著者名/発表者名
      中島賢治・城野祐生・川原貴司・堂平良一
    • 学会等名
      2012年度年次大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2012-09-10
  • [学会発表] 加速度センサと角速度センサを用いたラグビーにおける接触プレイの計測2011

    • 著者名/発表者名
      中島賢治・城野祐生・川原貴司・堂平良一
    • 学会等名
      日本機械学会2011年度年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-14

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi