• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

酸化ストレス亢進マウスを用いた水素分子による認知症予防効果

研究課題

研究課題/領域番号 22500680
研究機関日本医科大学

研究代表者

西槇 貴代美  日本医科大学, 老人病研究所, マネージメントサポートスタッフ (00465345)

キーワード加齢、老化 / 水素 / 酸化ストレス
研究概要

加齢による認知症予防に水素水の摂取が有効であることを実証すべく、引き続き二種類のアルツハイマー病モデル動物に水素水を長期投与し、水素分子の神経変性疾患発症抑制効果について検討した。
1.DALマウスへの水素水投与実験
1)生後1カ月齢から水素水を投与したDALマウスでは、水素水投与群で学習、記憶障害の改善、酸化ストレス蓄積の軽減、脳海馬領域の神経変性抑制が認められた。そこで成熟期以降に水素水投与を開始しても同様の効果がみられるか否かを確認するために、生後8カ月齢のDALマウスを水素水投与群、コントロール水投与群の2群に分け飼育した。17-18カ月齢において新規物体認知試験を行なった。生後1カ月齢から水素水を投与したDALマウスと同様に、水素水投与群で学習・記憶障害の改善が認められた。
2)DALマウスは酸化ストレスの蓄積により有意な寿命低下を特徴とする。そこで生後5カ月齢から水素水投与を開始したDALマウスで延命効果があるか否かを検討中である。
2.APPマウスへの水素水投与実験
Tg2576(APP+/-)マウスとその同腹仔(APP-/-)はコントロール群と水素水投与群のそれぞれ2群に分け、生後4ヶ月齢より水素水投与を開始した。新奇物体認知試験(7カ月齢、12カ月齢)、水迷路試験(12カ月齢)、Y迷路試験(12カ月齢)を行なった。新規物体認知試験において、水素水投与群のAPPマウスで学習・記憶障害の改善が認められた。13ヶ月齢で解剖後、脳の組織学的、生化学的解析(βアミロイド定量)を行った。APPマウスの水素水投与群で血中、及び脳のβアミロイド(1-40,1-42)の低下が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

水素水投与による学習記憶障害の改善効果が、DALマウス、APPマウスの両方で確認できたことにより、順調な進展であると判断している。

今後の研究の推進方策

今後はDALマウスを用いて、認知症予防効果が得られる水素水投与開始時期を検討するとともに、水素水投与による延命効果が得られるか否かを検討する。また水素分子の投与方法について、簡便でより高濃度の水素を摂取可能な酸化マグネシウムの安全性について検討する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular Hydrogen Improves Obesity and Diabetes by Inducing Hepatic FGF21 and Stimulating Energy Metabolism in db/db Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kamimura
    • 雑誌名

      Obesity

      巻: VOL19 ページ: 1396-1403

    • DOI

      10.1038/oby.2011.6

    • 査読あり
  • [学会発表] Transgenic mice expressing roGFP have potential to estimate oxidative stress in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Nishimaki
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
  • [学会発表] Transgenic mice expressing the redox-sensitive green fluorescent protein2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Nishimaki
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会第11回年会5th SFRR-ASIA 8th ASMRM 11th J-mit
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2011-09-01
  • [学会発表] Preventive effect of hydrogen-dissolved water on age-dependent decline of learning and memory in Alzheimer model mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Nishimaki
    • 学会等名
      The eighth European Meeting on Mitochondrial Pathology
    • 発表場所
      Zaragoza、Spain
    • 年月日
      2011-06-20
  • [備考]

    • URL

      http://home.nms.ac.jp/ig/saiboseibutsu/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi