• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

加熱・高圧・乾燥処理による野菜・果実の物性変化とペクチン質の関係

研究課題

研究課題/領域番号 22500746
研究機関福山大学

研究代表者

渕上 倫子  福山大学, 生命工学部, 教授 (60079241)

研究分担者 桑田 寛子  福山大学, 生命工学部, 助手 (20509252)
研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
キーワードヤマクラゲ / ステムレタス / ペクチン / テクスチャー / 加熱調理 / 乾燥 / βー脱離 / 組織
研究概要

市販のヤマクラゲ(乾燥ステムレタス)は水戻し後、煮熟しても歯切れが良い。この原因を調べる目的で本研究を行った。
自家栽培したステムレタス(茎チシャ)を縦半分に切断し、半分を生試料、残りの半分を室温で自然乾燥し乾燥試料とした。各試料は3等分し、上部、中部、下部とした。乾燥試料は市販品(ヤマクラゲ)と比較した。生の試料と乾燥試料の煮熟前後の硬さを測定し、組織構造の変化をクライオ走査電子顕微鏡で観察した。また、生および乾燥試料を水戻ししたもの、さらにそれらを煮熟した試料よりアルコール不溶物(AIS)を作成し、ペクチン質を水、0.01N塩酸、0.1M酢酸塩緩衝液、2 %ヘキサメタリン酸ナトリウム、0.05N塩酸溶液でエステル化度別に分別抽出し、WSP、PA、PB、PC、PDとし、ガラクツロン酸の定量を行った。
生ステムレタスは下部にいくほど硬かった。煮熟すると軟化したが、下部ほど軟化度が小さかった。生を乾燥させて水戻ししたり、それを煮熟すると、生より乾燥させたものの方が煮熟前後どちらも硬い結果となった。組織観察では、上部<中部<下部に行くほど表皮の細長い細胞が多くなり、維管束が発達していた。生を煮熟すると、外側の柔組織および維管束の細胞壁は大きな開裂がみられなかったが、中間部、中心部の柔組織は細胞一次壁にゆるみが生じ、中層が開裂していた。上部>中部>下部の順に大きく開裂していた。ペクチンを分別抽出すると、生の上部、中部では高エステル化度のPAの割合が高く、下部では低エステル化度のPCの割合が高かった。煮熟すると煮汁中へのペクチンの溶出は上部>中部>下部の順に多く、WSPも増加した。乾燥すると、全て低エステル化度のPBの割合が著しく増加した。ペクチンメチルエステラーゼによるものと思われる。このため煮熟してもβ-脱離による分解が起こりにくく軟化しにくいと示唆された。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] The quality of high pressure-induced and heat-induced hyuganatsu marmalade2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwada, H., Jibu, Y.,Tabuchi, M., Teramoto, A., Ishii, K., Fuchigami, M.
    • 雑誌名

      Journal of Food Science and Engineering

      巻: 3 ページ: 668-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 調理・加工による食品物性の挙動と組織に関する総合的研究(平成24年度日本調理科学会学会賞受賞記念論文)2013

    • 著者名/発表者名
      渕上倫子
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌

      巻: 46 ページ: 65-74

  • [雑誌論文] Changes in texture, structure and pectin of peach during pressurization, heating or processing of high-pressure-induced and heat-induced jam2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwada, H., Jibu, Y., Nakamura, K., Tabuchi, M., Teramoto, A., Ishii, K., Kimura, Y., Fuchigami, M.
    • 雑誌名

      Journal of Food Science and Engineering

      巻: 3 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 野菜・果実のペクチン質に関する調理科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      渕上倫子
    • 学会等名
      日本家政学会、日本調理科学会中国・四国支部合同公開講演会
    • 発表場所
      広島女学院大学(広島市)
    • 年月日
      20141003-20141005
    • 招待講演
  • [学会発表] 高圧力を利用したミカンマーマレードに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      桑田寛子、治部祐里、田淵真愉美、寺本あい、渕上倫子
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、西日本総合展示場新館(北九州市)
    • 年月日
      20140523-20140525
  • [学会発表] 野菜・果実のペクチン質に関する調理科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      渕上倫子
    • 学会等名
      日本家政学会第66回大会(平成26年度日本家政学会学会賞受賞講演)
    • 発表場所
      北九州国際会議場、西日本総合展示場新館(北九州市)
    • 年月日
      20140523-20140525
    • 招待講演
  • [学会発表] The quality of high-pressure-induced and heat-induced lemon marmalade2013

    • 著者名/発表者名
      Kuwada, H.,Jibu, Y., Teramoto, A., Kimura, Y., Ishii, K.,Takahasi, C., Fuchigami, M.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada Congress Centre (Granada, Spain)
    • 年月日
      20130915-20130920
  • [学会発表] The relationship between pectic compositions of dried stem-lettuce (yama-kurage) and difficulty in cooking2013

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, M., Kuwada, H., Ishii, K., Kimura, Y., Takahasi, C., Hiramatsu, S., Jibu, Y., Tabuchi, M., Teramoto, A.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada Congress Centre (Granada, Spain)
    • 年月日
      20130915-20130920
  • [学会発表] ヤマクラゲ(乾燥ステムレタス)の煮熟軟化とペクチンの関係2013

    • 著者名/発表者名
      桑田寛子、寺本あい、田淵真愉美、石井香代子、木村安美、髙橋知佐子、渕上倫子
    • 学会等名
      日本栄養改善学会平成25年度大会
    • 発表場所
      神戸市国際会議場、神戸国際展示場3号館、神戸ポートピアホテル、神戸商工会議所(神戸市)
    • 年月日
      20130912-20130914
  • [学会発表] Changes in browning and calcium oxalate crystals of three varieties of yam by acid-treatment and rheological properties by freezing2013

    • 著者名/発表者名
      Fuchigami, M., Kuwada, H., Kimura, Y.
    • 学会等名
      The 17th Biennial International Congress Asian Regional Association for Home Economics
    • 発表場所
      National Institute of Education (Singapore City, Singapore)
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] 高圧力を利用したレモンマーマレードに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      桑田寛子、治部祐里、田淵真愉美、寺本あい、木村安美、渕上倫子
    • 学会等名
      日本家政学会第65回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 年月日
      20130517-20130519
  • [図書] 生食のおいしさとリスク2013

    • 著者名/発表者名
      一色賢司監修、渕上倫子 他57名
    • 総ページ数
      552(235 -250)
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi