• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

食事形態の変化がもたらす要介護高齢者の健康障害ならびに主介護者の介護負担

研究課題

研究課題/領域番号 22500781
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

榎 裕美  愛知淑徳大学, 健康医療科学部, 准教授 (90524497)

研究分担者 葛谷 雅文  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (10283441)
キーワード低栄養 / 要介護高齢者 / 食事形態 / 介護負担感 / 主介護者
研究概要

本研究の目的は、在宅の要介護高齢者に対し、Mini-Nutritional Assessment short form(MNA-SF)を用いて低栄養のスクリーニング評価を実施し、横断的調査により、(1)要介護者の食事形態(普通食・粥食・経管栄養)の別と栄養状態との関連、(2)要介護者の食事形態と主介護者の介護負担感・抑うつとの関連について明らかにすること、さらに2年間の縦断的調査により、(3)要介護者の食事形態の低下による体重減少とADL悪化、入院、死亡のリスクとの関連について、(4)要介護者の食事形態の低下による体重減少と主介護者の介護負担感・うつとの関連について明らかにすることの4つである。横断的調査である(1)・(2)については、平成22年度の研究において次のような結論を見出した。
・MNA-SFによるスクリーニングの結果、普通食では11.3%に、粥食では35.1%に、経管栄養では54.5%にMNA-SF得点が7≧の「栄養不良」者が認められた。また、これらの3群のMNA-SFのスコアは、年齢、性別、基本的ADLを調整した共分散分析較の結果、普通食vs粥食(p<0.001)、普通食vs経管栄養(p<0.001)に有意な差が認められた。在宅で療養している要介護高齢者においては、食事形態が普通食から粥食などに低下してくることにより、エネルギー、たんぱく質の不足から低栄養を招いている可能性が示唆された。
・普通食、特別食(普通食以外の食事)、経管栄養の3群のJ-ZBI得点(mean±SE)は、要介護者の性とCPS得点を共変量とした共分散分析において、普通食32.1±0.8点、特別食30.1±1.9点、経管栄養18.0±1.9点であり、多重比較の結果、普通食vs経管栄養(p=0.001)、特別食vs経管栄養(p=0.013)に有意な差が認められた。従って、経口摂取をしている要介護者の主介護者の介護負担は、胃瘻を造設するなど経管栄養を行っている要介護者の主介護者に比較し、著しく重いという結論を示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Information needs and sources of family caregivers of home elderly patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y, Kuzuya M, Enoki H, Uemura K.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 52 ページ: 202-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of informal care levels on discontinuation of living at home in community-dwelling dependent elderly using various community-based services.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuzuya M, Hasegawa J, Hirakawa Y, Enoki H, Izawa S, Hirose T, Iguchi A.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 52 ページ: 127-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depressive symptoms of informal caregivers are associated with those of community-dwelling dependent care recipients.2010

    • 著者名/発表者名
      Izawa S, Hasegawa J, Enoki H, Iguchi A, Kuzuya M.
    • 雑誌名

      Int Psychogeriatr.

      巻: 22 ページ: 1310-1317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅療養要介護高齢者の介護環境ならびに生命予後、入院、介護施設入所リスクの性差2010

    • 著者名/発表者名
      葛谷雅文, 長谷川潤, 榎裕美, 井澤幸子, 平川仁尚, 広瀬貴久, 井口昭久
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 47 ページ: 461-467

    • 査読あり
  • [学会発表] 食事形態がもたらす要介護高齢者の健康障害について2011

    • 著者名/発表者名
      榎裕美, 長谷川潤, 井澤幸子, 広瀬貴文, 井口昭久, 葛谷雅文
    • 学会等名
      日本静脈経腸栄養学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2011-02-17
  • [学会発表] 要介護高齢者の経口摂取困難の実態ならびに要因に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      葛谷雅文, 榎裕美, 井澤幸子, 長谷川潤
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-06-25

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi