• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

妊婦・胎児栄養におけるIGF-1,IGFBPsの役割

研究課題

研究課題/領域番号 22500791
研究機関中村学園大学

研究代表者

内山 文昭  中村学園大学, 栄養科学研究科, 教授 (20389331)

キーワードInsukin-like growth factor-1 / IGF結合蛋白質 / 組換え体
研究概要

H23年度の研究はIGFBPsを定量するためのELISAの構築する計画であった。体液中のIGFBP-4はintact IGFBP-4のみならず特異的なプロテアーゼ切断によるN-terminal domainとC-terminal domainの断片体が存在している。そこでそれら断片体を含めてELISAで定量することを目的としてintact IGFBP-4およびN-terminal domainとC-terminal domainの断片体を遺伝子組換え体を用いて調製することとした。それらのDNAはIGFBP-4cDNAよりPCRにて作製し、大腸菌での分泌発現用ベクターに結合させた。発現ベクターはalkaline phosphatase promoter,alkaline phosphatase signal sequenceを用いた(中村学園大学薬膳科学研究所研究紀要、第2号,2009,1-8,バクテリオファージからアルカリフォスファターゼへのペプチド転送システム,内山)。そのsignal sequenceの下流にIGFBP-4cDNAおよびN-terminal domainとC-terminal domain DNAを融合させて組変え体を作製した。それら組変え体はMOPS培地で0.1副リン酸二水素カリウムの存在下でプロモーターを誘導した。菌体は浸透圧ショックを与えた後、ペリプラズマ分画の蛋白質を回収した。ペリプラズマ分画の蛋白質はSDS-PAGEで蛋白質を分離した後、抗IGFBP-4抗体を用いてWestern Blottingを行った。その結果、通常の培養条件ではIGFBP-4の分子サイズを示す蛋白質はWestern-Blottingで確認できていない。現在、種々の培養条件を検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

H23年度においてIGFBP-4およびそのN-terminal domain,C-terminal domainの3種類をELISAで定量するために、それらの蛋白質を大腸菌での組変え体で作製する計画であった。しかし、大腸菌での組変え体発現を種々検討しているが満足できる結果は得られていない。

今後の研究の推進方策

IGFBP-4およびそのN-terminal domain,C-terminal domainの3種類をELISAで定量するとき、各々に特異的に結合するペプチドを用いてEHSA構築を計画した。各々に特異的に結合するペプチドの作製は独自に開発したphage peptide hbraryからdifferential panningによるスクリーニングを実施している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Phage displayにおけるペプチド融合法と親和性2012

    • 著者名/発表者名
      竹田亮介, 緒方みさと, 治京玉記, 内山文昭
    • 学会等名
      日本薬学会第132年回
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] ファージディスプレイによるランダムペプチドの鎖長と立体構造の変化2012

    • 著者名/発表者名
      緒方みさと、竹田亮介、治京玉記、内山文昭
    • 学会等名
      日本薬学会第132年回
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] TLC法を用いたタンパク質解析への適用2012

    • 著者名/発表者名
      治京玉記, 木村太郎, 緒方みさと、内山文昭
    • 学会等名
      日本薬学会第132年回
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] 陰イオン交換型シリカゲルの作成と蛋白質分離用HPLCへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      河合真、信原一敬、治京玉記、内山文昭
    • 学会等名
      第27回日本イオン交換研究発表会・第30回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎市)
    • 年月日
      2011-11-25

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi