• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

電子画面によるわかりやすい科学伝達―研究・教育・学習への適用

研究課題

研究課題/領域番号 22500819
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

赤間 啓一  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10105885)

研究分担者 赤羽 明  埼玉医学大学, 医学部, 准教授 (40049846)
勝浦 一雄  埼玉医学大学, 医学部, 准教授 (30049861)
向田 寿光  埼玉医学大学, 医学部, 講師 (50286093)
服部 孝  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (60104494)
キーワード膜宇宙 / 誘導重力理論 / 相転移 / 物理学教育史 / 科学伝達 / 教育システム / 研究発表システム / 動画言語
研究概要

膜宇宙の力学的基礎についての理論的研究を進めた。膜宇宙理論の基本方程式は高次元Einstein方程式と膜の運動方程式、膜上の物質の運動方程式である。膜上のEinstein方程式は基本方程式ではないので、これに基づくEinstein重力理論の観測上の成功が膜宇宙理論に引き継がれるかは定かではない。このことを調べるため、基本方程式である高次元Einstein方程式と膜の運動方程式の静的球対称漸近平坦解の一般解を導出した。一般解は大きな任意性を内包し、膜宇宙理論の予測能力を大きく損なうことが判明した。服部、向田、赤間が担当した。また、相転移における臨界点付近のくりこみ群の流れ(担当向田)、明治期における物理学受容過程(担当赤羽)等の研究を行った。
これらに基づき研究発表システムを作成し学会等で発表し、また、研究紹介システムを作成し学生に試用し検討を加える。物理学、数学の講義、実習を通して教育の研究を進める。動画言語による論理提示の細部記録を用いて、的確で計画的な提示、授業の改善を行う。また、動画言語の基礎的研究を進めた。これらの成果に基づき、科学伝達システム(研究発表、研究紹介、教育学習システム)を作成し、研究発表、教育実践の現場で試用し、動画言語の概念、手法について検討した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 明治6年創設の熊谷県立師範学校「暢発学校」とその理数教育について2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽明
    • 雑誌名

      日本科学史学会第57回年会・総会研究発表講演要旨集

      ページ: 33-33

  • [学会発表] Braneworld上の球対称漸近平坦一般解2011

    • 著者名/発表者名
      赤間啓一
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(震災のため中止となりましたが、資料公開により講演は成立しました)
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 動画言語による科学伝達--微分積分教育システム--2011

    • 著者名/発表者名
      赤間啓一
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学(震災のため中止となりましたが、資料公開により講演は成立しました)
    • 年月日
      2011-03-26
  • [学会発表] 群馬県吾妻郡中之条町歴史民俗資料館が所蔵する『物理筆記』について2011

    • 著者名/発表者名
      赤羽明
    • 学会等名
      明治中期・理科草創期の理科・科学教育の実相をめぐる研究会
    • 発表場所
      新潟大学教育学部
    • 年月日
      2011-03-23
  • [学会発表] 明治9年に「暢発学校」から改称された「群馬県師範学校」の理数教育について2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽 明, 高橋 浩, 玉置豊美, 所澤 潤
    • 学会等名
      日本科学史学会西日本大会
    • 発表場所
      龍谷大学(深草学舎)
    • 年月日
      2010-12-11
  • [学会発表] General Solutions of the Braneworld Dynamics under the Schwarzschild Anzats2010

    • 著者名/発表者名
      赤間啓一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] 論理アニメーションを用いた原子物理学の講義2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽明
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 明治6年創設の熊谷県立師範学校「暢発学校」とその理数教育について2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽 明, 所澤 潤, 高橋 浩, 玉置豊美
    • 学会等名
      日本科学史学会第57回年会・総会
    • 発表場所
      東京海洋大学(品川キャンパス)
    • 年月日
      2010-05-30

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi