• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

理工系学生に対する大学から産業界への接続教育に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 22500851
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関信州大学

研究代表者

赤羽 正雄  信州大学, 国際交流センター, 教授 (40467197)

研究分担者 三代沢 正  諏訪東京理科大学, 経営情報学部, 准教授 (00585953)
佐藤 友則  信州大学, 国際交流センター, 准教授 (10313868)
山縣 宏寿  諏訪東京理科大学, 経営情報学部, 講師 (80588773)
研究期間 (年度) 2010 – 2012
キーワード理工系博士人材のキャリアパス / 社会人基礎力 / 大学から産業界への接続教育 / 博士課程修了者の就職問題 / ポスドク
研究概要

理工系学生の主たる就職先となる製造業等において、修士課程修了者を歓迎し、博士課程修了者は敬遠するという求人格差があり、博士課程修了者の就職難が社会問題化している。本研究では、求人格差の要因を究明し、その要因を補完する事前教育を長期インターンシップに参加する博士課程学生に行った。インターンシップ後に当該企業に職を得ることができた学生の追跡調査を行い、"大学から産業界への接続教育" の完成度を高めた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 留学生を対象とした産業界への接続教育について2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤友則
    • 雑誌名

      信州大学国際交流センター電子紀要

      巻: #7

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/institution/suic/aboutus/library/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理工系博士課程大学院生に対する2012

    • 著者名/発表者名
      山縣宏寿 三代沢正 赤羽正雄
    • 雑誌名

      大学から産業界への接続教育に関する研究、人材育成学会第10回年次大会論文集

      ページ: 81-86

  • [学会発表] 理工系博士課程大学院生に対する、大学から産業界への接続教育に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      赤羽正雄、三代沢正、山縣宏寿(口頭発表)
    • 学会等名
      人材育成学会 第10回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-12-09

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi