研究課題/領域番号 |
22500859
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
佐藤 三郎 佐賀大学, 産学・地域連携機構, 教授 (80264141)
|
連携研究者 |
石川 洋平 有明工業高等専門学校, 電子情報工学科 (50435476)
下崎 光明 佐賀大学, 産学官連携推進機構, 特別研究員 (10404120)
|
研究協力者 |
横尾 敏史 NPO 法人鳳雛塾, 事務局長
内山 修一 佐賀大学, 客員研究員
土井 浩多郎 佐賀大学, 客員教授
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
キーワード | 産学連携 / ベンチャー教育 / インターンシップ / ビジネスプラン / コンテスト |
研究概要 |
本件は、インターンシップやビジネスプランコンテストを介して、地元企業の課題を解決する教育プログラムの実践的研究で、学生の成長は社会人基礎力指標を使って評価した。 最終年度には、協賛企業等14団体から34課題の提供を受けた。ビジネスプランコンテストには、佐賀大学のほか地元の高校、高専等3校から40件の応募があり、最終的に10件の口頭発表を行った。このプログラムに参加した学生は、工場見学・工場実習や経営者インタビューなどインターンシップを実践し、社会人基礎力3つの力のいずれも5ポイント以上向上した。
|